新しいものを表示

箪笥提供サービスでの過負荷ユーザー対策、リソース絞ったらいいのでは。

JR西日本30周年記念乗り放題切符で、一番長距離乗れる経路とか既に計算されてるんだろうか。

どちらかというと、無実の人を長期間拘留するのにかかる費用も税金だから、真面目に操作して欲しいやね。

チケット転売、利益を含んでいない(ダフ屋行為では無い)なら大丈夫なのでは。

zipファイルの中にファイル名と同名フォルダがあるとき、zipファイルの名前のディレクと木を作って展開とかすると、同じ名前が続いてややこしいことになるね。

ガルバリウム鋼板の屋根の家って、うるさくないのかな。

BBCode対応インスタンスなんてあるのか。

おさ さんがブースト

nere9はすべてのnere9みなさんによりそいます(?)

自分の分は全データ引っ張り出せたけど、もう繋がらなくなってるし、しばらくはまだ不安定そうだなぁ。

おさ さんがブースト

Twitterが全部jpgにしたがったのも今ならわかるし、Mastodon運用によって我々はTwitter社の追体験をしていた…?

TwitterのUIガイドライン、公式が守らなくて結局みんな守ってなさそう。

お仕事のやつ、さくらのオブジェクトストレージからCloud nのオブジェクトストレージに移行完了。

くろりんご氏の五千兆円、何回流れてくるんだw

自分がtootしたときにLTLへ流れたやつが、また流れてきた。

なるべく国内で経済回したいので、次はnttにしてみた。

オブジェクトストレージって、ストレージ側が冗長化されてる想定だったんだけど、コントローラーが死ぬとRAID死ぬみたいな感じになってんな。

今月末までCloudn、クーポン有るみたいですよ。 

クラウド・エヌ(キャンペーン情報) | NTTコミュニケーションズ 法人のお客さま
ntt.com/business/services/clou

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null