新しいものを表示
おさ さんがブースト

Twitterが全部jpgにしたがったのも今ならわかるし、Mastodon運用によって我々はTwitter社の追体験をしていた…?

TwitterのUIガイドライン、公式が守らなくて結局みんな守ってなさそう。

お仕事のやつ、さくらのオブジェクトストレージからCloud nのオブジェクトストレージに移行完了。

くろりんご氏の五千兆円、何回流れてくるんだw

自分がtootしたときにLTLへ流れたやつが、また流れてきた。

なるべく国内で経済回したいので、次はnttにしてみた。

オブジェクトストレージって、ストレージ側が冗長化されてる想定だったんだけど、コントローラーが死ぬとRAID死ぬみたいな感じになってんな。

今月末までCloudn、クーポン有るみたいですよ。 

クラウド・エヌ(キャンペーン情報) | NTTコミュニケーションズ 法人のお客さま
ntt.com/business/services/clou

仕事用のシステム、Cloud nのオブジェクトストレージで動くように調整した。またさくらが動き始めたっぽいので移動する。と思ったけど、一覧まで出るのに読み出しに失敗するなぁ。

あともうちょっとだけ仕事しよ。

うっ、また、さくら繋がらなくなった。

4日前のtoot流れてきてる。良く辿り着いたなぁ。

やっとさくらのオブジェクトストレージ繋がり始めた。

1万円のノートPCって、すごいな。

2年前に高値で買って下がる度にちまちま買い足していた日本ファルコムの株を、最近の値上がりでちまちま売って、やっと今日売り切った。

今日は雨降るらしいね。めっちゃ曇ってきた。

さくら、オブジェクトストレージもクラウドみたいに自作したらいいのにな。

botdon、アカウント一覧ないの?って思ったらマストドン速報しか居ないのか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null