新しいものを表示

1000万本って、カウンターストライク並みになってきたな。

ドン勝と呼ばれている理由、やっと分かった。
ドン勝こと『PUBG』が発売半年で1000万本突破。未だ開発中のバトルロイヤルゲーム - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/2017/09/

子供の時、プラレールのレールにエナメル線を張って電化にチャレンジしたことがあるのだけど、レール幅の遊びが広すぎてどうしようも無かった。今現在YouTubeを見ると、レールにアルミ箔を張ったり、本当に空中架線してる人とか居て、すげーってなった。

実家で皿うどんの袋麺みたいになってるやつをもらったんだけど、野菜は用意しないといけなくて、この時期に白菜もキャベツもねーよと。

Krileのミュートフィルター、恐ろしく長くなっていたけど、何回か設定飛んで消えたので、もう設定していない。

ビーフステーキがビフテキなら、豚の場合はポークステーキでポクテキな気がするんだけど、なぜかトンテキって言うな。

和解を倍角文字にしようと思ったけど、解の右側の字って無いんだな。

最近こういう素人を騙す系ファンディング流行ってるの?

MakuakeでGPD Pocketの出資を募っていたプロジェクトがキャンセル受付へ - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Kickstarterで約5千万円を集めたDartをなぜかまたクラウドファンディング
greenfunding.jp/lab/projects/1

NEW GAME!! 第8話を視た。ひふみ先輩の軽蔑の目は、ほんとうにゾクゾクするねぇ。葉月さんの会社での実績が分からなすぎて、本当に問題にならないのが不思議なくらいだ。

ロジクールのマウスを買いまくっているので、このケーブルがいっぱい転がっているんだけど、うっかり裸足で踏むと痛い。 mstdn.nere9.help/media/Mj8rimK

(早口)Evernote、まあまあ使っていたんだけど、端末3台以上は有料になっちゃったので、同じ事ができるならOneNoteの方が良いかなと思って乗り換えました。でもOneNoteはなんか書式がすぐ変わっちゃうのと、データ保存に使っているOneDriveのデータが時々壊れて同期に失敗するのが玉に瑕ですね。

パクトゥってなんか東南アジア方面の料理っぽい。

丁寧に説明したいとき、140文字では全然足りないけど、まあ長文読まないやつは読まないので、難しいところ。

Yahooニュースの動画勝手に再生するのやめて欲しい。

左から来たものを右へ受け流す

IPv6で繋いだときだけ動くぬるかる

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null