新しいものを表示

写真が無くてもtootするだけで飯テロになる存在。

LINE Notifyって、重複してOAuth発行されるのか。面倒だな・・・。

自由と無法の違いを知っておく必要があるので、Twitterよりハードル高い。

「どうして無駄なことに時間を使っているの?」と言われると、ゲームも他人を叩くのも同じレベルに並んでしまうので、あれは娯楽なんだろう。あれで心が落ち着く人も居るのだろう。

おさ さんがブースト

IT MediaがTwitter広報に連絡すると返事が来るのに、わたしがTwitterトップページに表示されている広報アドレスに送っても何の返事も来ないTwitter。IT Mediaが相手をしているのは本当に人間だろうか?AIではないのか?

ゲームに熱中していて声を発しないアクティブユーザー500と、全員が声を発しているアクティブユーザー500、どちらが賑やかな場所か考えてみた。

CHAOS;CHILDの全てとSILENT SKYまで視た。悲しいお話に感じた。 

救われたと言えるのか。泉里・雛絵・うき・華は救われただろう。主人公だった二人は表面上は救われているように見える。自分の足だけで歩いて行くというのは、すごいことなんだけど、別に二人三脚でもいいじゃないか、そういう生き方だって有りなんだよと感じてしまった。

頭の等身が大きい気がするけど、SDと言い張ればこんな感じもする。

Mastodonの登録画面でFTLが見られるけど、認識してるインスタンスを幾つか列挙してあげて「ここじゃなくても、他にもあるよ」みたいな案内ができたらいいのかな。

ダンスダンスレボリューションメモリ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null