新しいものを表示

STEINS;GATE全部視終わった。面白い話だった。このあとどう続くのか気になるなぁ。ということで、我々は劇場版の調査へ進むことにする。エル プサイ コングルゥ

ゴミを捨てに行くだけで汗だく。

知り合いの韓国人も、日本のキムチでは満足できないけど、多分日本人はダメだろうって言ってた。

さっきソース見てて気が付いたけど、フレニコって、ピザコマンド入ってるのか。

Visual Studio Code Insidersのアイコン色が変わった。緑→橙。なんかOfficeっぽいと思ったら、タブのアイコンは緑のままなのな。 mstdn.nere9.help/media/4PoZ_3P

FGOがAWSで云々の人、ツッコミリプライに対してシステム知らんって答えてるから、即解散案件。

おさ さんがブースト

よく分かっていないんだけど、禁断ボーイズって、一人なのにボーイズなの?四人組だったのにチャンバラトリオみたいなやつ?

Kindleの漫画、デジタル原稿のやつは綺麗なんだけど、単行本をスキャンしたやつは画質が悪い。ふらいんぐうぃっちとか、綺麗にスキャンし直して欲しい。小さいツッコミの文字が潰れている。

この前の「故人との会話をプログラムで」ってやつ、pepperにお面を被せるのか。なおさら、こんなの故人じゃないって言われそうだな。

捏造トラップ-NTR- trap:7/trap:8を視た。5京点。蛍の妖艶さたまらんな。藤原のうさんくささが由真を狂わせるのにちょうど良い感じだ。どこまで行き着くのか先が気になる。

徒然チルドレン 第8話を視た。恋愛マスターって、ちゃんと名前有ったのか。赤木・梶コンビがこの中では一番進んでいるのかな。

異世界食堂 第8話を視た。アレッタさんに異世界側での仕事が見つかって良かった。ねこやの客なら、素性も知れてるし、安心だな。

「しょじょじ」じゃなくて「しょうじょうじ」なのか。
証城寺の狸囃子(しょうじょうじのたぬきばやし) 歌詞と試聴
worldfolksong.com/songbook/jap

しょじょじのうた、よく分かっていない。

マイニンテンドーストアの怪獣、なんでクッパじゃないんだろう。本物の悪者になっちゃうからかな。

マイニンテンドーストア、カートに突っ込めた後は拒否されないみたい。買い物を続けるボタンを押したら怪獣出た。

あ、ノーマルなのはNintendo Switch Proコントローラーね。

スレッドを表示

コントローラーがノーマル仕様になっちゃったけど、勝利しました。まあ、言っても10月1日まで掛かるんだけど、それまでに緊急入荷に出会うと辛いな。 mstdn.nere9.help/media/RwkPMWy

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null