ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
有名人が使いそうなアカウントを先に確保しておいて、売れば良いのでは。
徒然チルドレン 第3話を視た。ストーリーが増えてきて、誰がどの続きか分からなくなってきた。
アホガール 3ふさめを視た。また新しいアホが出たぞwこの世界は基本的に男が苦労するんだなぁ。さやかだけが唯一女性でまともなのでは。
メール関連のDNS設定、上手く行かなくて、なんも分からなくなった。
アルカンターラ素材って言うのか。なんかミュージカルかオペラっぽい響き。手垢付いたりしないのかな。
4年目のDELL XPS12の液晶が、日に日に悪くなっていく。
ふぁぼるっくも金とSSDを消費するのでそろそろ辞めたいのだけど、来年2月までリザーブドインスタンスが残っててなぁ。
軍用メロンパンを背中のザックに入れていたから銃弾が食い止められた、という話が云々
Twitterスパムの件、対応しないTwitterと共倒れしてくれという考えなので、自分がTwitterでフォローしている人がみんなマストドンに来たら、あっさりと活動を辞める。たぶん。
風は有って、風が吹くと涼しいんだけど、風が吹いたり止んだりする度に「暑い」「涼しい」という感情の変化を伴いたくないのでエアコンを付けた。
窓の外からめっちゃニンニクの臭いがー!
地震とかどこの田舎
これ、簡単な書き換えで済まんな。
大昔に作ったFirefoxアドオンを、新型の形式に書き換えようとしているんだけど、面倒臭いな。
SSD、データベースサーバーで酷使したやつしか壊したことない。
Firefox、e10s対応しないことには、重いの改善しないだろうしなぁ。
Firefox、自分の環境だとサクサク動いてるんだけど、他人の環境だと重すぎとか言われてシェア落としてて淋しい。
また中途半端な時間に起きてしまった。
最近のエヨゲ立ち絵ジェネレーターなんてついてるの。
有馬兵衛の向陽閣
思考の /dev/null