新しいものを表示

きちんとCIを構築するべきなんだけど、デザイナーとか企画の人がHTMLを修正してリリースできるようにしてあるので、その人たちはテスト書けないし、書けと言って書けるようになるものでもないしなぁ。

直した=蓋をして見えないようにした

ふう、仕事で昼にリリースした機能にバグがあって、30分ほど掛けて直した。

スプラトゥーンでいつも同じやつにやられるとイラッと来るな

サクラダリセットの抱き合わせ販売みたいな曲

髪が伸びて鬱陶しくなってきたので、明日は切りに行くか。

サンライズいいなぁ。一度乗ってみたいんだけど、大阪から東京方面へ行くときは、夜中に大阪駅から乗れるけど、帰りの便は大阪駅を通過するので帰りに乗れないんだよな。

子供の頃はかき氷とかしたけど、大人になってからやっていない(そもそも機械がない)なぁ。実家にあった機械は、姪っ子のところへ行っただろうし。

Amazonでも504じゃなくて404を返しちゃうのか。

ECサイト四天王のネタ、みんな落ちたところだっけ?

会議用にカメラ欲しいと思っていてカメラ注文するの忘れた><

久しぶりに白のPCケースにしてみた。ケースなんて買うの何年ぶりだろう。

NTT-Xの何かに対抗したスペシャルプライスデーでPCのケースを買ってしまった。
nttxstore.jp/tokka?TType=times

バルスで落ちるインスタンスは、ラピュタにホスティングされていたということで。

エスペラント語悲哀 

ジェット気流 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B
>日本の高層気象台長大石和三郎は、欧米諸国がその存在に気づく以前に、ジェット気流の存在を発見した。富士山の付近から測風気球を飛ばすことで上層の風を調査したものであった。しかし、エスペラント語で発表したため外ではこの論文は注目を集めなかった。

ガセって、故意だと認識していたんだけど、過失もガセなの?

フロントにFTL出す意味が分からんな。LTLで良い気がするんだけど、FTLがインスタンスの雰囲気を作るからってことなのかな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null