新しいものを表示

cloudflareログインした後のダッシュボードは相変わらず死んでるな。

止まって復活して長時間止まって復活してきたか?

おさ さんがブースト

うちは転送量課金無いからCloudflare通す必要無いし昔は通してなかったんだけど、キモいアクセスを手軽にブロックできるのは楽なんだよな…

まあぶろるっくやめたからcloudflare依存外しても良いんだけどな。

inbox死んでいた分か、一気に流れ出したな。

cloudflareもCSS読み込めないことあるんだ(今日のあるんだ)
gyazo.com/cd665ea195b10b609182

ストリームは繋がるのに、APIが繋がらなくて投稿できない。なんか繋がったり切れたりするな。

cloudflare、ログインして2FA確認の後、ログイン画面に戻ったw

クライアントではAPIで投稿はできるのに、ブラウザは繋がらない。さっきは逆だった。

cloudflareのプロキシ、最近HTTPSレコードを勝手に生やすので、OFFにしても5分ぐらいHSTSのエラーが継続しちゃうんだよな。

インターネット壊れた!(画像略)

ちゃんと表示されたので落ちてないじゃん、と思ってもう一回リロードしたら落ちてた。 gyazo.com/eb00632f26d17464a3cc

部屋の中にナイアガラの滝を作ることで観光名所として見学料も取れる。

マイナスイオンも取り込めそう。

おさ さんがブースト

ナイアガラの滝にサーバーを並べて水冷をしましょう

サーバーを普通の水を使った水冷にして室内に蒸発させれば、湿度も保ててサーバーも冷えて一石二鳥なのでは。

YouTubeの字幕で死を伏せ字にするやつやね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null