新しいものを表示

育児休業は国の補助金があるはず。

60ポートとかも有った。大量の端末でゴニョゴニョする人とかが使うのかな。
ja.aliexpress.com/item/1005009

おさ さんがブースト

TLに流れてきた、質問したらみんな誤読するって記事の、質問方法が分からなくて、誤読誘導なのか、なんもワカランになった。

他の動物でも年を取ると、認知症になるんかなぁ。
犬の認知症緩和にミカンの皮の成分 イグ・ノーベル賞受賞者らが実証 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20251107/

謝罪用AIロボを顧客がかっとなって破損させたら、赤い液体が大量に噴き出した話。

おさ さんがブースト

毎日決まった時間(HH:MM)に投稿するアカウントを1440個作って、更新したい時:分の担当アカウントをフォローしてもらう形式。

塩漬けしてあるやつ損切りして、こっちに移れば良かったのに・・・。

スレッドを表示

むしろキオクシアの株をなんで買っておかなかったのか、になっています。8月から5倍になっとる。 finance.yahoo.co.jp/quote/285A

お店の人は手で食べて良いよって言ってたけど、私は猫手なので普通にスプーンで食べました。店に来ていた他のインドの人は手で食べてて、さすがってなった。

スレッドを表示

10月のディワリ(インドの祭)のときに神戸のインド料理屋で食べたやつ。

ミールスを頼むと、でかい皿の真ん中にご飯が盛ってあるので、周りのやつとまぜながら食べる、みたいになるね。

たぶん動くと思うからリリースしたんだけど動いてないな。開発環境だと動いてるんだけど。

この施策の場合は「全額渡したいのに」が通用しないときがあるので、いまいち感があるな。

スレッドを表示

今やってるルーキーなんちゃらのやつ、受け手側が0件のときに2件依頼が来て、承認時点で0件の時って条件だとどちらかの依頼人は無料だと思って依頼したのに有料になる?

skebの手数料無料、依頼側からすると全額相手に渡って欲しいという気持ちの時に。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null