新しいものを表示

大本営発表の影響を受けるサービスが増えて行ってるな。

AWS落ちてるのバージニアだけ?

Cloudflare R2にアップロードするの遅くて、WordPressのメディアをS3に保存するプラグインでR2に保存させたら、ブロガーから総スカン来て戻したことある。

投資信託は利益出てるけど、自分でやってる株は含み損で塩漬けなので、やっぱりプロはすごいなってなる。

欲しい物リストに入れると値段が上がるイメージがある。

無印で注文されたやつ、いつの注文分まで発送済みなのか、いつからの分が未発送でキャンセルになるのかならないのか分からんのか。止まる前に注文したのがある。

うちの洗濯機は標準のコースで1セット40分ぐらいの表示が出るが、スタートしてから2分ぐらいは何も動きがなくじっとしているし、残り2分ぐらいは絡み防止とか言ってずっと洗濯槽をゆさゆさ回している。絡み取れてないから最初からしなくて良いよって思うんだけど。

おさ さんがブースト
洗濯機、表示されてる残り時間より全然時間かかってる気がする

実家犬キーワードと犬タグを間違えたわ。

どちらかというと、サムネをクリックして画像表示するときの方がいつも遅いなって思うので、相手のサーバーに直接飛んで開いてるところがある。

画像上げるときにファイルサイズを小さくしてからアップするので、あまり遅さに気がつかない。

kagiの検索結果で、redditが日本語で表示されてて、開いたら英語になってるやつってreddit側の処理なのか。

ポケモンGoで、なんかのクエストを達成したら「いまここでしあわせたまごを使ったら経験値二倍」とか言ってきて、「いまここで会員になればポイントが付いてすぐに支払いに充当できます」のやつを何となく思い浮かべた。

GitHubでも、活動してないアカウントを取得できたりするもんね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null