新しいものを表示
おさ さんがブースト

そういえば、ポケモンGoもドラクエウォークも、Google Fitと情報共有するみたいな権限があったけど、結局何のデータが共有されてるのか分からなかった。

位置情報ゲーム、一日移動したやつを全部ゲームで共有して、家でじっくり遊べるようになってほしい。

ドラクエウォーク、数年続けてたけど、前のバッテリーで熱々になって膨らんでしまったので、そこから立ち上げなくなってしまった。

位置情報ゲー同時にできないよね。テクテクライフは有料プランじゃないと、バックエンドで放置できないし。

Fediverseでテクテクライフやってる人見たことなし。
テクテクライフのフレンドになりませんか?
マイコード: 277719442515
を アカウント→フレンド→フレンドを追加
→フレンド申請する に入力してください。

スレッドを表示

テクテクライフ、五周年なんだ。
tekutekulife.com/greeting
アプリを起動して招待コード
QQ3QDLRA を入力すると、地図ぬりに便利な歩行石が300個もらえます!

怖すぎ。
青酸カリより強い毒性、みそ汁混入で殺人未遂事件も…身近な有毒植物キョウチクトウの危険 - 産経ニュース
sankei.com/article/20250930-FF

コンシェルジュカウンターでヘッドホン貸してもらえるのか、そこに置いてあるPCのスピーカーから聞かせてもらえるのか分からんけど、カウンターの人に「こいつアニオタなんだ」って思われながら聞くの、それはそれで。

おさ さんがブースト

コンシェルジュカウンターに申し出ると店内ナレーション放送を受けられる?謎の仕組み x.com/c_nexco_sapa/status/1973

WindowsのProエディションを使う。

おさ さんがブースト

緩募:何が何でもWindowsのアップデートによる自動再起動を止める方法

トロッコ移動派なので、往復で10分ぐらい掛かってるときある。

ラビットハウスから材料を持って現場まで行ってから、忘れ物があったことに気がつくやつ。

受信契約の登録機能はもうちょっと後って説明に書いてなかったっけ。たぶん開発が間に合わなかったんだろうけど。

お寺とかの上の方に千社札が貼ってあるやつだ。

おさ さんがブースト

ステッカーまみれのやつ、ステッカー持ってる人が勝手に貼っていく落書きの亜種(でも作法はあるらしい)、ジャンルでいうならステッカーボム?

法律でやらされてるからなぁ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null