新しいものを表示

ボーイスカウトで習ったという話を見かけたので、飯盒と家庭用電気釜ではサイズが違うよなと思っちゃった。

スレッドを表示

釜に入れた米の量の量り方とか忘れた。というか、釜の大きさによって、○○の厚さ(米と水面の距離?)は変わらないの?

国別シャドウバンとか聞くと、世界にサービス広げんのも大変ね。

スレッドを表示

空間除菌も効くことにしよう。

おさ さんがブースト

パチ屋行かないけど、禁煙を売りにしているパチ屋見かけるね。

今日はだいぶコードを削ったぞ。

いかがでしたかブログに行き着くと、割りと右クリック使えなかったりする。(Firefoxなのでシフトキーで無視する)

大して見かけないトップレベルドメイン、スパムしかない、分かる。

おさ さんがブースト

ぷにるはかわいいスライム 第21話を視た。 

コタロー、絵上手いんか? だよねー。コタローが描ける絵のモデルを作るの、本末転倒感があるな。御金賀さん、絵上手すぎる。さすがキュティを生み出した人間だ。またぷにるの出番だ。画家ぷにるか? まずは形から入る。虹色の目、カワイイね。まあそんな上手くいかんよなぁ。まあ絵が描けなくても、選択できる目があれば良いよな。最近のお嬢様はコタローに惑わされている! トゥンク。コタローの絵、ますますすごいな。南波すげぇぇぇぇぇ!! これは正式に御金賀家で雇った方が良いぞ。実際の人形、どっちもどっちだなぁwwww アリスちゃん、良い物を見すぎたせいで、お嬢様ハンバーガー現象ww 初期ぷにるのペンギンだけはちゃんと描けるコタロー。

分報を書くのに1分掛かって、「分報を書く」しか報告が上がってこなくなる人

(2019年の記事)一昨日を「おとつい」と言うのは関西人だけ? 全国調査してみたら、意外な結果が...(全文表示)|Jタウンネット
j-town.net/2019/07/24292064.ht

スレッドを表示

改めて聞かれると、どっちも言ってる気がする。何となくおとついかなぁ。

お成りって、時代劇の中でしか聞いたこと無かったけど、行幸は天皇の時だけなのか。

おさ さんがブースト

[ expo2025.or.jp: 承子女王殿下のお成りについて ]
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250902-06/
「お成り御日程」PDFよすぎる

おさ さんがブースト

「みなさん隣の駐車場にあるトラックに荷物入れて行かれますね」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null