ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
zabbixのagent1は内部で権限昇格してくれるからzabbixユーザーで動かせるけど、agent2をzabbixユーザーで動かすのが、なんか上手く行かない。チェックのアイテムで動くコマンドにsudoを付けようって出てきたけど、それ全部のアイテムに変更を加えろって言ってる?となる。テンプレートのアイテムもあるのに。
講評の中の「優勝『おめでとう!』」と「準優勝『おめでとう』」のトーン違いすぎない?! #高校野球
最後はあっさり #高校野球
家電レンタルのやつも、買う人が多くてやっていけると聞いた。
PHPの8.4から使えるDom\Document系のマニュアル、英語版も全然書かれてないのなんなの。日本語版に至っては404だし。
spotifyも値上げのメール来てたなぁ。
「水面を利用」ってなんでだろうって思ったけど、水を使うのは水利権を持っていないとできないから、水を使えるような表現はしたくなかったとかなのかな。
:sirmejed_jump: #看板の写真があったらあげる
スマホのマイナポータルアプリが通知で出してくるモノクロアイコン、いつも見慣れなくてナメクジに見えて、なんだこのアプリ?!と思ってしまう。
ねむいね。
BTCで100円分とかやりとりしようと思うと、ゼロの数が分からなくなる。
この世にはDOOMが動く機械と、これから動く機械しかない。
[ GIGAZINE: AnkerのUSB充電器でDOOMをプレイすることに成功 ]https://gigazine.net/news/20250822-doom-in-anker-power-charger/
US配列、意図せず設定されているとかで配置を覚えていないので、キーボードの端から順番に押して記号探してる。
いけたわ。
マジで?キターと思ったら「Not found. Authentication passthru.」になった。
JP、これマジ?
後ろの構造物がトロール船の網を上げる装置っぽい?
巡視船なんだけどなんかこう……漁船感が抜けないのはなぜだ……
ふかふかの付加価値
思考の /dev/null