新しいものを表示

青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 第5話を視た。 

中学の同窓会、自慢話がある人は楽しい・・・、まあね。感情が平坦気味な赤城さんでも恥ずかしくなるぐらい、恥ずかしいことをさらっと言っちゃう梓川君。結局なんだかんだあっても思春期症候群は噂のレベルでしかないのか。医師なら症例は持ってるだろうけど、教師ではなぁ。麻衣さん的に咲太が人助けしてるのも、そこが良いんだろうけど、複雑な感情はあるよな。優しさに辿り着きたい、辿り着いてるよなぁ。赤城さん、この年でも思春期症候群になるのか。

SteamでもよくOPUSってゲームがおすすめに出てくるけど、なんかシリーズなのか。OPUS 地球計画だけやった。

普段から何食べてもおいしいと思ってしまう。養殖とか天然とか何も分からん。

パールライスの備蓄米のやつとか食べたけど、普段のやつと違いが分からん。

期限が決まってる借家って、特記事項ありみたいなやつ?

無料ホームページ領域はそれで客呼べないもんなぁ。

BS朝日4Kとかでも高校野球やってるんだ。

おさ さんがブースト

地獄の門の火力調整の方法が地下にあるメタンガス溜まりからのガス漏出で燃え盛るのを抑えるために周りにガス井戸掘りまくるという力技だった。結果としてメタンガス回収して金になってたりするんだろうか

MAP-Eのポート番号飛び飛びのやつって、IPv4の時だけで、IPv6をもっと使っていけばそんな困らないイメージなんだけど。

tailscaleがUPnPを使うのを辞めさせたいんだけど、なんか設定ないのかなぁ。

母親が稼ぎ頭になってるゲーム、ほんとおかしいんだよなぁ。 x.com/garupan_app/status/19529

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null