新しいものを表示

給食の鯨、おいしかった記憶しかないけど、ウナギと一緒でタレが旨かっただけかもしれない。

薫る花は凛と咲く 第3話を視た。 

先生、赤点取るの分かってるのかw 凛太郎もだめなのか。四人組のうち三人もダメなのか。やはり底辺高。じゃあ朔はなんでこの高校に来てるんだろうな。スマホ取り上げられる流れかと思っちゃった。たくさん勉強してる→落書き。和栗さん、めちゃくちゃ絵下手だな。お嬢様は大変だなぁ。和栗さんかわいいなぁ。お嬢様じゃなかったのか。特待生、なるほどねぇ。バイトとかしてるんだ。というか、放課後だよな。この子、この時間におにぎり食べてるのか。どんだけお腹すきキャラなんだ。また学校のいざこざ。その下地が気になるよな。桔梗の教育方針が気になりすぎるよねぇ。良いのは和栗さんだけだもんな。もうちょっと和栗さんが友達に我を出せたら良いんだろうけど。和栗さんにこんな顔をさせる奴なぁ。オープニングで一緒に出かけている絵があったけど、いつかうち解けられるのか。はー、和栗さんはいい子だなぁ。優しい。薫子は姑の立場かと思っていたけど、これはあら^~なのか?

おさ さんがブースト

9-nine- Ruler’s Crown 第5話を視た。 

そういう感じで戻るのね。ソフィの出現モーション、ちゃんとやって欲しかったなぁ。ゲームに無いシーンも一杯あるのに。九条さん死ぬシーン多くてトラウマ度が高い。はぁー、呼び方戻ってるのショックだなぁ。親しすぎない方が相談してもらえる、難しいね。天の気持ち匂わせ、天ルートもやっぱりやるんかな。女子同士の会話もいいよね。天は宣戦布告とかしないもんな。まあ九条さんルートなのもあって、引いちゃうよね。

水の中は衝撃波が結構伝わると聞くので、わーってなっちゃうんかな。知らんけど。

おさ さんがブースト

鯨が何頭も打ち上げられてる。

強震モニタでずっと揺れてる表示が出ている街中とかで、精密機械使うの大変そう。 kmoni.bosai.go.jp/

どちらもオタクがカメラ構えてるのでは?!(オタクの種類が違う)

なるほどなぁ。
Xユーザーの【公式】御岳百草丸/長野県製薬さん: 「会社の電子天秤が不安定なのは、地震の影響なのでしょうか? 仕事になりません💦」 / X
x.com/hyakuso_sato/status/1950

デカイ箱でプリンタインク1個届いた。メール便で良いのにな。

清渓川、写真しか見たことないけど、浅いっぽいので、千里川みたいなイメージ。

引き潮の下がり具合がえげつないな。そりゃ昔の人はこれで浜辺に集っちゃうよな。

大阪の高校野球、まさか桐蔭が負けるとは思わなかったなぁ。でも東大阪大柏原でも二回目なのか。

大都会の学校みたいに、体育館が屋上に有るタイプの学校。

役所屋上への避難で、運動会のときみたいなテント出てるのか。そりゃ、このくそ暑いときに日陰無しはきついよなぁ。

万博のリングの所は海水ひたひたでは?とか思ったりしたが。

海底の形でどうなるか分からんってところが面倒ね。スーパーコンピューターで事前に計算しておくとかできないんかな。海底の形の観測とかしてるとは思うけど、最新じゃなさ過ぎて意味ないんかな。

相撲取りを一斉にジャンプさせる訓練。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null