新しいものを表示

アメリカでもストビュー走ってない街、結構あるんだな。日本だとかなり路地までくまなく撮られてるけど。

おさ さんがブースト

ここが変だよ アメリカーカナダ国境

1. ジムコーナー税関(電話ボックス)
maps.app.goo.gl/q6YZbkHL6aHfZj

2. 道路の中央線が国境になっていて道路上で車から降りると捕まるカヌサ通り
maps.app.goo.gl/FrPhyR7uiRCPvF

3. 先住民自治区を国境が分断したらすごい不便になって紛争になったのでなんか国境審査ない感じになってしまったサンレジ
maps.app.goo.gl/TvoWpCVfAk3iUx

インド映画とかだと、喫煙とかアルコールが映っているシーンでずっと、画面端に注意が表示されていたりするよね。

MCPサーバーをなんやかんや調整してたけど、どうしても検索範囲の日付情報がちゃんと渡されてこない。

スレッドを表示

Steamの被虐のノエル Complete Editionで、元のバージョン消したのか。続きシナリオのDLCを買いそろえてた中国人達がブチギレとる。これから新しくやる人には、問題ないんだけど。

マイナ保険証でも、システム停止でやいのやいのやってるし、電子投票でシステム止まったら最悪そう。

投票用紙の偽造とか出てきてるのか。毎回違う模様とか入れないといけなくなるんかねぇ。

ホテル・インヒューマンズ request 3を視た。 

死んだ殺し屋の後始末、死因とかどうするんだろうな。刺されたことは、まあ暴漢に襲われたとかでなんとかなるけど、アリバイの場所と違うところになるし、警察とかの調査を全部役者にして奥さんにバレないようにするんかな。馴れ初めの奥さんの言動が、どこまで知ってるのか気になりすぎるな。病死に見せかけてるんだ。偽物の医者は、まあいるか。偽装の会社で仕事してたら、そっちの方が大変にならないのかな。殺し屋の奥さんに危害を加える必要性、よく分からないんだけど。関係ない気がするんだけど。あー、一応組織の上の人間だから、最後に会った人間として仕返しが来る可能性ね。死ぬことが分かっていたみたいな手紙、謎が増えないのかしら。

件数を指定できるようにしたら、件数を指定してきたけど、初手で20件を指定してきて、それで全体を知ったような返答されるのも違うんだよな。

スレッドを表示

広い世界に出て上がいることの挫折とか、高校に入って、やっと98買ってもらってMS-DOSさわり始めたら、同級生にフルタワーのゲートウェイ2000持ってる医者の息子とか、なんかMIDI音源持ってる金持ちとかいて、味わってきてるからなぁ

洗濯機も洗剤も、従来より洗剤を減らせると唱っているとき、本当に入れるべき量が分からない。まだ洗剤の方は、水の量に対しての書いてある量を信用して良いんだろうけど。

ナス、生で食べたこと無いな。なんかスポンジそう。

洗濯 洗剤 すぐ無くなる なぜ 検索

MCPサーバーの返答がデカすぎる問題をなんとかしたいが、LLM噛ますっぽくて、うーんっとなっている。

composerって、自分で入れるものかと思っていた。

氷河期と呼ばれる世代だけど、言うほど苦労はしてないので、あまり実感がない。子供の時の昭和後期~平成初期みたいな生活はできてないが。

うちの家、クーラーの入っていないサーバ部屋の方が温度が低く出る。

昨日洗車していた間に、ヤマト運輸の不在票が入っていたみたいで、今再配達をWebから申し込んだら5分ぐらいで来た。(家の近くに営業所は無い)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null