新しいものを表示

Misskey v2025.4ぐらいからv2025.6.2まで、outboxに問題があってnotestockで掘り返しができないので、v2025.6.3以降に上げて欲しいなぁ(チラッチラッ

おさ さんがブースト

Misskey v2025.7.0が公開されました​:fidgeting_milkbeko:​
詳細は
リリースノートをご確認ください​:ai_blink_nod:

ノートの下書き機能、クリップ内ノートやPlayの検索、ページネーション処理の改良、バグ修正などが含まれます
​:yawn_javasparrow:​

リリースにあたってご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
いつもありがとうございます
:arigunyatogonyainyasu:​​:arigunyatogonyainyasu:​​:arigunyatogonyainyasu:

これからも開発が続けられるようぜひ
プロジェクトへの支援をお願いいたします​:blob_bongo_cat_keyboard:

NewsPicksのサイト、初めて見たけど、なんか黒地に白字で文字量が多くてワッてなった。

おさ さんがブースト

絶滅したと思われていた種類のキーウィ(鳥)が50年ぶりに野生で見つかった、という話なんですが種の名前が「キーウィ・プクプク」というらしくてオノマトペ大国日本に暮らす人間としては本当に大好きになってしまったな。マジで原文でも「kiwi pukupuku」って書いてある。

https://www.rnz.co.nz/news/national/567038/little-spotted-kiwi-found-on-new-zealand-s-mainland-for-first-time-in-50-years

キーウィって、6種類も居るんだ。

なんか今晩は全然クーラーが効かなくて、暑いので、掛け布団の上で寝てる。

引用展開機能のせいで、特定のアカウントは表示にめちゃくちゃ時間が掛かるようになってしまったな。うーむ。

ローカルでは動いたけど、本番環境ではビクともしない。

家の前に駅が欲しい人、家の前に期日前投票所が欲しい人

むしろ当日に予定がなくても期日前投票をしている。(それで前回、投票してから投票先が失言してあのなぁってなった。)

まあ投票周りは不自由だった時代からの歴史があるので難しい。

投票当日にSNSに投票先を書くのが違反になるの、これだけ期日前投票が行われていると、形骸化しているよなぁと思う。(ちゃんと運用するなら期日前受付中から違反にするべきでは)

当日の投票所の方が近いけど、期日前投票所の方が商業施設の中でやってて便利みたいなところがある。

期日前投票の理由のとこは、どんなときでも仕事に丸してる。

メモリはあればあるだけええ。

あそこはなんでも売ってるからな。
伊東市・田久保市長の学歴掲載された「広報いとう」フリマサイトで転売 市が注意喚起 - 産経ニュース
sankei.com/article/20250717-MZ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null