新しいものを表示

自宅サーバからは引けなかった。メインマシンはキャッシュで耐えてる感じ。

スレッドを表示

pawooのドメイン、またアレされてるんか?

地面に空いてる穴で虫の種類を認識したことなし。

おさ さんがブースト

土にいるセミの幼虫は蝉の穴に水をかけてやると出てくる。(いろはの地元では小学生がそうやって捕まえて飼ってた)

土の中に居るセミの幼虫って、ちゃんと見たことないな。

つなぎを綺麗にする余裕がない、売上至上主義、ビッグモーター、みたいな条件を考えたら、任せたくないし。

スレッドを表示

最近画像で流れてきていた、つなぎが汚れている整備士の方が信頼が置けるというやつ。背景となる前提条件が多くて、一概に言えんのよね。

マンションの上の階の改装で、今月はずっと部屋に響くドリルの音がしている。月曜日の昼間だけインターホンが鳴らされて、今からドリルでうるさくなるって言われたんだけど、それまでのうるささからすると、全然うるさくなかった。業者によってうるささの度合いが違うのか、たまたま別の部屋から苦情でもあったのか。

気圧を下げておけば、粘膜から体内の空気が抜けやすくなって、一緒に水分が放出され易くなる?

レターパックで定額小為替送らせる詐欺

急にセミが鳴き出した。雨がやんだということか。

湿度マイナス100%(部屋に入った瞬間にミイラが製造される)

3Dプリンタって湿気だめなんだ。日本の家庭は環境がハードそう。

ブーストしかしてないユーザーをフォローしてないの、あなたの言葉を聞きたいと思っているところがある。

キーボードのロゴはこれでいけそう?
>貴社の製品やサービスが、マイクロソフトの製品やサービスと互換性または相互運用性があるかどうかを記述する場合
商標およびブランド ガイドライン | Microsoft Legal
microsoft.com/ja-JP/legal/inte

Windowsキーにスタートって書いてあることあるんだ(今日のあるんだ)

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

カタカタお仕事中なんだが、このキーボードWindowsキーがどこにあるかわからぬ。いつも使ってるやつこわれちゃって…

最近話題になっていた新素材の充電池は膨らんだりしないの?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null