新しいものを表示

世の中がギスギスしてきたギスねぇ。

CPUについてるNPU、いつ使われるか不明。

雨と君と 第1話を視た。 

大雨の中、傘を「もう必要ない」って言う人、これから自殺しそう。そんなん受け取れんわ。拾ってください・・・どう見てもタヌキ。化ける前の状態で現れることあるんだ。芸達者だな。お父さんへの間違い電話w即切りwww 聞き分けが良いように見えて、人間社会には慣れていないのか。宇宙人的な? 字を書いた!?!? 芸達者どころではない。深くは考えないんだ。アルファベット書ける?!?! 動物病院の先生は分かるやろう。先生にまで文字見せるんだ。街で大騒ぎになってしまう。真実を告げない医者・・・。真実を告げない青年。犬の職業、宇宙人じゃないの。知能が高いのか低いのか分からんな。葉っぱ外れるんだ! 葉っぱ、やっぱり大事なものっぽいな。お姉さんが優しい人で良かった。この作品見ると、早見さんに飼われたくなるよなぁ(大声)

9-nine- Ruler’s Crown 第1話 第2話を視た。 

これが劇中にあった、いまいち売れなかったアニメか。なんで兄やんだけ一人暮らし・・・エロゲだからなぁ。あれ、店員さんが九条だと気がついている状態か? 全員のストーリーを平行で進めるんかな。原作ゲーム通りに行くなら、個別に進めるんだろうけど、それはそれで。最後のアレの理由付けはどうするんだろう。与一のキャラデザがなんか幼くなったな。ていうか、細かい会話が全部飛んでて、すげースピード早く感じるな。まあゲームの速度でやったら時間かかりすぎるか。
オープニング、米倉千尋じゃないの。これゲームやってないと、何が何だか分からんうちに巻き込まれて、なんも分からんになりそう。ずっと感じていた違和感、キャラクターBGM無いからか。ソフィーティアの出入りにエフェクト無いんか。エンディングは米倉千尋だった。サブタイトルがBranch 01、Branch 02と来ているけど、04まではキャラ紹介という感じだろうか。

アメリカ第二次南北戦争の機運!?

まあ私は普通の席もよほどじゃないと座らないけど。

専用席じゃなくて優先席だもんな。

事故の話 

🤔全く状況が想像できん。
>脱輪した車両に乗っていたアルバイトの男性の左脚の膝にフォークリフトの先端が突き刺さった
mbs.jp/news/kansainews/2025070

curlはヘッダとか騙りたいとき用で、ファイルのダウンロードはwgetばかり使っている。

私のドメインでスパムメールを送ろうとしているやつがいるな。

85秒掛かっていた処理を14秒に縮めた。

☑楽天レシピの存在を今知った。

今年のふらいんぐうぃっちを読んだ。また一年後。

セントロニクス準拠のプリンタコネクタって、プリンタ用として採用されただけで、双方向通信できるから、なんか色々対応ハードは出てそう。
ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_128

強くてニューサーガ 第1話を視た。 

大陸、綺麗に真っ二つに分かれすぎでは? 魔王へ特攻しても、また次の魔王が生まれないのかな。剣がシャベッタァァァ。蘇った。いやらしい手つき。体重の載ったパンチだ。誕生日に戻るの、狙われたものなのか、魔王を倒した日からちょうどキリが良かったのか。母さん?!めっちゃ若い!? カイルちゃん呼び。剣の修行辞めてたのに、三年で魔王討伐するところまで行ってたのか。運命を変えてやる!キュンした?それとも引いてる?

サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 第1話を視た。 

人見知りなのに、七賢人としてやっていけるんだ。これまでに一回しか現れていない黒龍を倒して大金持ちだ。ルイスさん怖い。追跡のブローチはバレていたのでは。依頼を受けてからずっとアホの顔になってる。モニカおばさまから、モニカお姉様。無詠唱魔術だけでもすごいんだろうけど、威力まですごいのか。何も言わずにその場を去る、人見知りだけなんだよなぁ。学園に潜入しても、めちゃくちゃすごい魔術を繰り出すとバレそうな気がするなぁ。

店だって客を選ぶ権利はあるのでは。その基準が、店員を人間扱いしない客か、20分以内に食べられない客かの違いであって。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null