新しいものを表示

ejectをでかい力に変換する仕組みが必要だ。

目の錯覚で人々が傾斜に座っているように見える。(本当は屋根の方が傾斜)

おさ さんがブースト

大阪駅ぶらぶらして思ったけど、やっぱ東京って本当に余裕の少ない町だよな、って気持ちになっちゃった

スレッドを表示

NextDNSだけど、マイナポータルアプリ動くな。(ただし酷い広告を配信してくる広告サービス以外は許可している)

おさ さんがブースト

グアムって大統領選挙の参政権ないらしいんだよな。その代わり連邦税も取られないっぽいんだけど、なんかかわいそうな気もする。

もうここ数世代、マザボのチューニング系はお任せで使ってる。

スレッドを表示

DDR5メモリで初期電源投入時に待たされるとか言うやつ、全く覚えがない。自動で調整するようなマザボだと発生するのかな。特定のマザボとメモリの組み合わせで発生するんだろうか。

最近の仕事、改姓しても旧姓使い続けているのでは。知らんけど。

子供の頃、家族で行った秋吉台で撮った写真でフィルムの巻きが甘くて、一枚に私が二人写ってる写真があった。

VRスーパーボール(子供の頃、実家辺りの住宅街では、樋に詰まるのでスーパーボール禁止だったので)

全く使っていないテレカとクオカード、どこかにしまい込んで行方不明のまま・・・。

おさ さんがブースト

ノストラダムスも今と暦が違うので本当の年は・・・みたいなのなかったっけ。

消費したいコンテンツが多すぎて、一作品に対して頭の中で思考ですら可処分所得時間の奪い合いになる、難しい問題やね。

おさ さんがブースト

GQuuuuuuXに対する「描写が足りない」とか「感情の動きが読めない」という話を見て(確かに当作は圧縮技法を使っているが)、小説家になろうからの作品が多く世に出た時、私たちなろう作家に「粥のように全部説明する作品ばかりになるとみんな固い話を咀嚼できなくなる」と言われたことで疲れからか黒塗りの高級車に追突してしまう。キラキラの主、ララァ・スンから言い渡された示談の条件とは…

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null