新しいものを表示
おさ さんがブースト

誰がログインセッション飛ばしていいって言った、レジ前でこんなんでたら使えんやろが

小市民シリーズ 第14話を視た。 

瓜野体制の新聞部は、崩壊の道を辿ってそう。結局、小佐内さんがやべー女であることは、変わりないんだろうしなぁ。電話口からする電車の音、小佐内さんの怪しさが爆上がりする。うーん、瓜野君が小佐内さんに認めて欲しさに自作自演? 小鳩君の彼女も怪しいんだよなぁ。怪しい人しかおらん。小鳩君は小佐内さんのこと許さなかったよね。小鳩君の推理が炸裂しちゃった。彼女さんにはダメだったかぁー。いや、ほんと、この二人なんで一緒なんだよってなるよな。月報船戸、月報で事件を追っていくの、逃がしそう。そうなると発行のタイミングに合わせられる瓜野君が怪しいのか。

忍者と殺し屋のふたりぐらし 第4葉を視た。 

このはさんは、冷たいなぁ。いや、リーダーのところは付き合ってるじゃん。まあでも冷たくすることで情を湧かせないようにしてるのかもしれないけど。すぐリーダーのとこ行く~w リーダーちょろいなぁ~w うーん、リーダーに聞くのは間違いだったかもなぁ。「並」「並」「並」。火傷の心配をしてくれるのは優しいね。天ぷらは・・・。ニッコニコww 追っ手!やっぱり、コノハと一緒に移動しないと襲われるなぁ。葉っぱから戻せるのかしら。コノハさんは冷徹だなぁ。あっ、焼き芋・・・。何で焼いたんだろうなぁ。もう復活は無理か。リーダーの愛の巣の邪魔を・・・。この二人ずっとイチャコラしてんのか。リーダー、紐っぽいな。あっ、パチンコ。リーダー駄目すぎる。リーダーがモテるって話、他の女にも! コノハさん助けてくれるんだ。元カノなの?怖すぎる。理由付きだけど隣を許された。

ある魔女が死ぬまで 第5話を視た。 

うれし涙ガッポガッポ。ホテルでご休憩?! 異界の人かぁ。あー、今年は花火が上がらない。これはやるしか有りませんなぁ。なんなら街の人達のうれし涙でガッポガッポ。ズベリーも死ねなくなっちゃったねぇ。魔法の花火、めちゃくちゃ派手だな。新しい花火職人は呼ばれなくなっちゃうのでは。結局2粒かぁ。死んだら殺す。ソフィーが手伝ってくれるわけではないの。

大阪で降り損ねて尼崎から戻るときに、東西線経由で北新地とかに連れて行かれると面白かったんだけど。

おさ さんがブースト

洗車機に並んでたら前のお客さんがパワーウィンドウの操作間違っちゃったか開けっ放しで車内からなんで!なんで!の声も虚しく次の瞬間アバー!!!って叫び声聞こえて大変なことになってた

Xの通知に出ていたコミュニティノートの判定以来が、また本文付きになったな。やっぱり「参加してね」だけが並んでいても参加率が低かったのか。あと通知の未読マークが消えなくなった。

去年、北大阪急行も延伸してたね。

となりのヤングジャンプで今のところ好きなの、「巡る遊星」と「男×4寮!生態記録」だけど、もう公開終了になってる話も有るので途中からしか読めない。

えらい棒の日本語検索は、N-gramの設定しとけばいけないんかな。

これ、画像キャッシュのURLも付加してみるか?

スレッドを表示

え、そんなサーバーあるの。プログラムできる人が使えるように用意してただけなんだけど。サーバー管理人変更とかで、移行先指示されてるインポートできるサーバーがあるのは知ってたけど、なんかデータベース直接参照とかしてるのかと思ってた。
>jsonファイルインポートに対応したFediverseにアカウントを作りjsonファイルをインポートする(Misskey系フォークサービスの中にはそれができるとこがあるようだ)

おさ さんがブースト

Fediverseで自分の記事の検索とかに便利、みたいな文脈でよく聞く notestockなるサービスにこのjp垢を登録してみた。 

…笑えるくらい簡単に登録できます…

ただ、テキスト情報だけ取り込む仕組みのようで、画像は取り込まない仕組みらしい。
(画像がそもそも見えないjp鯖にはもとより関係のない話だが…)

で、これまた簡単にActivityPub形式ファイル(jsonファイル)を作れるようなので、

理論上は
①引越ししたいマストドンのアカウントをnotestockに登録する
②notestockで見られるようにしたマストドンアカウントの情報をjsonファイルにエクスポートする
③jsonファイルインポートに対応したFediverseにアカウントを作りjsonファイルをインポートする(Misskey系フォークサービスの中にはそれができるとこがあるようだ)
④そのアカウントに引っ越す

をすると、夢の「過去ログ引き継いだお引越し(画像なし)」ができるように見える…

あんまりやったことある人を聞いた事ないんだけど…実はダメなとこ、あるんだろうか?

コミックは商標をぼかしてあるのに、アニメだとガッツリ出てくるの多いけど、やっぱり金の力なの?

文末が「ぞ」になるだけで、これ、しんのすけ。

おさ さんがブースト

クレヨンしんちゃん見せたくない論、ちんちん振ってゾウサン~ってやつやってくるから嫌って30年前から言われてたぞ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null