新しいものを表示

荒らしのあれ、書類送検までしてるから、逮捕はもっと前で、逮捕と書類送検したの発表が3日前というだけなのでは。

Windowsのマシンが固まったりしたときに、キーボードを押しまくっていたらバッファが溢れたタイミング(?)かなんかでビープ音が鳴るやつは経験あるけど、CPU負荷で鳴るのは知らないなぁ。ノイズ的なやつなんだろうか。

Nicoleとあのお子様達の話は一致しないイメージがある。知らんけど。

管理者権限かぁ、サービスで起動しなあかんのか。

1月に東京へ行ったので、スマホのICOCAの残高が端数になってしまった。

さっきゴミを捨てに外へ出たら春だった。

最近のWindows、 SetActiveWindow?かなんかでアクティブになって最前面に上がってくるやつがタスクバーだけ点滅して上がってこない(これ自体はまあ多用されすぎて治安が終わったので仕方ない)けど、なんか許可制にして上がってきて良いやつは上がってきて欲しいんだよな。

(2019年の記事)歩行者の信号無視を顔認証で検知、信用記録に反映 南京 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3234320

スレッドを表示

中国の交差点の防犯カメラで顔認証して、信号無視したら信用ポイントが下がるやつだ。

マイナポイントといいつつ、選んだポイントサービスに振り込みます、だったしなぁ。

データベースのストレージはRAID10です。

カードじゃらじゃら持ち歩くのも怠いし、実体カードとスマホアプリのアクセスルートが冗長化されてたら、まあ良いんでないの派。

おさ さんがブースト

と、思ったら、「その他」から消せたわ。

スレッドを表示

VS Codeの最近使った項目の一部を削除したいんだけど、全部消すしかないのかな。どっかにローカルファイルで持ってそうだが。

一般が使うマイナ免許証読み取りアプリと、警察官がマイナ免許証を読み取るためのアプリが別れてるのなんでだろって思ったけど、警官のやつはパスワードなしで見られるとかなんかな。

小学校だったか中学校だったかで、奈良の明日香村辺りを遠足でオリエンテーリングしたとき、男子はマラ石でやっぱり騒ぐ。

黒とか赤も有るってこと(?)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null