新しいものを表示

餌箱は分かるけど、鳥そのものを入れるのは難しいんじゃないかなぁ。
屋内窓の鳥の餌箱、装飾用トレイ、鳥かご、180度 - AliExpress 1420
ja.aliexpress.com/item/1005008

エレベーター、ドアが開く機構と併せて、カゴの上下動にロック掛かるような仕組み欲しくなる。

おさ さんがブースト

エレベーターが急上昇し天井に衝突、2人重傷…仙台市のマンションで昨年1月
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250318-OYT1T50116/

最近、発信元不明のゼロ呼切りが頻発してるけど、なんなんだ。電話番号の存在確認でもしたいのか、単にどっかで止められてて発信番号の偽装ができてないのか。

家の近所の下水マンホールからめっちゃ匂いが上がってくるので、みんなマンホールの蓋に開いてる穴にテープを貼っている。

国会図書館には全ての本があるはずだ!って窓口に詰め寄ってるおじいさんの相手してる司書の人も大変だなぁ。

redis永続化前提で使ったことない。

えー、雨降ってくるの。晩ご飯食べに出ようと思っていたのに。

TLに詳しい人が居ると、情報遅かったもんなぁ。

おさ さんがブースト

Mastodonのピン留め投稿を並べ替えるために、付けたり外したりしてる。

アラフォー男の異世界通販、書籍版打ち切りになってからアニメ化とかあるんだ(今日のあるんだ)

翻訳のアドオンを入れているので、まあこいつはイランだろって思われてるんかも。

選択した翻訳はうちでもできたけど、ページ全体のポップアップは出てこないな。about:configのtranslationは全部いじってないんだけど。

スレッドを表示

Firefox 136のto日本語翻訳、ある程度動いてる人いるみたいね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null