OSごと、マウスの動きがガックガクになって、ウィンドウ切替もままならず、タスクマネージャーも更新されないので、見た目はFirefoxが原因か分からない。けどChromeで同じページを開いてもなんも起きない。
WordPressのPageSpeed判定したら、jQueryがキャッシュ用のクエリー有無で2回読まれてるのが気になってしまって、wp_register_script()でバージョン指定を消した。でもバージョンを指定しないと、WordPressのバージョンが付けられてしまうので効果が無く、wp_register_script()しないでheader.phpに直接scriptタグを書いたらなぜかブラウザがエラーも出さずに読み込んでくれず、おとなしくscript_loader_tagにフックを掛けて"/jquery.min.js\?ver=[\.0-9]+/", 'jquery.min.js'でバージョンクエリーの部分を消した。
生成AI悪用し楽天モバイルに不正アクセス、1000件以上の回線入手し転売か…容疑で中高生3人逮捕
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250226-OYT1T50205/
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。