新しいものを表示

anime_fontにあるかと思ったけど、年明けから止まってるな。
anime-font.tumblr.com/

おさ さんがブースト

すみません

どなたか、アニメ「アオのハコ」の次回予告タイトルコールに使われてるこのFONTが何FONTなのかわかる方いませんでしょうか

KADOKAWA Connectedのド、ブックウォーカーのウォ、ドワンゴのン、ドワンゴのゴでドウォンゴ

KADOKAWA Connected、ニコ動ぶっ壊れたときに初めて知った。

陥没事故のやつ、最終的にスロープは作らないといけないだろうけど、もう一回クレーンで行きますができなかったのが辛いね。クレーンのカゴ部分に屋根付いてるやつとか有るのか知らんけど、作業者が怪我しないような何かがあれば。

めっちゃATOKの予測変換で本名流しちゃったわ。この前のissueでも本名出てるので、まあ今更なんだけど。

物だけ異世界転生する話。それぞれの世界で物が消えた人の話と、見たことない物が出てきた人の話をやる。

東名高速と名神高速はなんで東神高速にならなかったの?

AIは身体を持たないので人間には無理な要求をしてくる。50Gぐらい掛かる速度で移動しろとか。無理だっていうと「私はできます」とか返してくる。AIハラ。

おさ さんがブースト

AIは体を持たないので、AIが指示をして人間を働かせる。AIの惑星。

スレッドを表示

淡路の駅、いつ見ても工事進んでないように見える。もっと一週間に橋脚一個分伸びるとかして欲しい。

今使ってる新しい掃除機、長い筒を外して手持ちのハンディで使えますってなってるけど、ダストケースが周囲にぶつかって細かいところの奥まで届かず、前の掃除機の方が取り回しが良かった。軽くなったことだけ嬉しい感じ。

isFlag2とかできて欲しい(欲しくない)

自動運転の過失割合をゼロにすることで、全員が免許を返納するようになる(?)

いや、低床化の方が機器が上に乗って不安定なのか。

スレッドを表示

単純に子供時代と大人時代での質量と重心の違いかもしれない。

スレッドを表示

バスが低床化してから飛ばすようになったイメージがある。(重心が安定したから?)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null