新しいものを表示

乗務員の肉声英語アナウンスは、人によってだいぶ違うね。

大阪から京都の新幹線客、セレブか?

ウェゥカムトゥザシィンカァンセェン。ディスィズザ ノォゾォミィ スゥパァエクスプレェス バゥンド フォー トーキョー。 celestian.io/shinkansen

swarmのチェックイン投稿のURLとメッセージの間にスペース入れろって問い合わせしたやつ、意味分からんって帰ってきたから追加説明したえど、結局対応されないな。

しまった。せっかく新大阪までいくんだから、大阪駅の地下ホーム体験しとけば良かった。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

釧路のはクロレラかなんかじゃなかったかな

おさ さんがブースト

ニートくノ一となぜか同棲はじめました #01を視た。 

異世界転生じゃなかった。その格好恥ずかしくないんだww 別の世界からくるあやかし、やっぱり異世界だった。居候で貯金とかいきなり聞くのw ワンルームじゃない、こいつ持ってるぞ。白津莉さん、チョロインか。やる気が出る時点でニート向いてなくない? 安海さんゲーム大会で優勝したことあるって、隠れた才能だな。オープニングの感じからすると、ハーレムになっていくんか。

コミケのアクセント、コやミになるけどケはないな。

UPSで発送された荷物、ヤマトで届いた。UPSからは明日届けるでってさっきメールが来たけど、もう来てるんだよなぁ。ヤマトが早すぎるのか?

クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。 第1話を視た。 

喧嘩するほど仲が良いと言われるし、最初から仲が悪いんですって設定は難しいよな。出会いから描いて欲しいところだ。毎晩お世話になってるって、お、おばあちゃん?! 何聞かされるねんw 北条君は会社を継ぎたいのか? グループを建て直したってことでおじいちゃんは尊敬しているんだろうけど。桜森さんは何言われたんだろうな。北条君は会社を継ぎたい理由があるのか。YES/NO枕、最近よく見る気がするなw どっちもYESかよwww 難しい導入を上手く勢いで押し切った感がある。

もめんたりー・リリィ 第1話を視た。 

PVの時点で独特な演出だなと思っていたけど、初っぱなから尖ってるな。ソシャゲ原作か?という感じの話だ。背景のタッチが統一されているのかと思ったけど、アニメっぽくなるときもあって、アニメっぽくしないならしないで統一して欲しかった感はある。アニメっぽいところがあることで、そうじゃないところが手抜き感に見えちゃう気がするんよな。れんげ強過ぎる。さすが一人でなんとかしてきただけはある。

名刺にnotestockのこと載せたけど、blolook終わっちゃったので、また過去の名刺になった。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null