新しいものを表示

コロナワクチンとインフルエンザワクチンを接種した。6Gになってしまう。

今住んでる建物、ベランダの排水口が2軒に1軒ごとにしか付いてなくて、うちのクーラーの排水はお隣に流れていくしかない状態で、お隣さんはあまりベランダ掃除をしない感じで、なんか汚れが酷い感じになってる。

建物が最新かどうかより、大家さんが最新機材を把握しているかどうか、も有りそう。仲介業者がアドバイスしたりするんだろうけど、大家さんの頭が固いと、金取られるだけと思って拒否してそう。

一つ前に住んでいた家は、古すぎて洗濯パン無かったけど、それ以外は全部付いてるな。むしろ個人で買えるものだとは思っていなかった。

Spotify、特定のアーティストに偏っていく傾向があるので、全部聞いたかアーティストに支払いが発生した段階(30秒だっけ?)で「好き」判定されているんだと思う。

広告に見たくない指定しても出てくるやつは、大量出稿のせいだと思っている。

おさ さんがブースト

こういう違いの分からない広告を大量に出稿するのって、何が違うの?楽天とかTemuとかのえっちグッズ広告を「興味ない」ってフィードバック入れても永遠に出続けるのって、同じ広告を物量で攻めてるから?「興味ない」って返したら、その会社の広告全部消えて欲しいんだけどなぁ。

Spotifyのマイナスボタンって、「そのまとめの中では出てこない」だけで、その曲自体の評価にはなってない感じする。基本的に聴きたくない曲の指定ができなさそう。(Spotify的には全ての曲をまんべんなく聴いて欲しいだろうし)

Twitter時代にあった、フォロー返ししないと何度もフォロー通知飛ばしてくるアカウントみたいな?

「今日の主役」と書かれたたすきみたいに、「王様」って書かれたテープ版

スレッドを表示

そのテープを貼ると王様になってしまう、大量の人々に張られたマスキングテープ

おさ さんがブースト

@osapon
これ昔からあるネットミームっすね。皇居にTENGA送ったとか色々バリエーション見たことある。

まあ、他の本でできないことはないよな。

スレッドを表示

しかしComicLOがAmazonで売られていないので嘘情報との話も。

スレッドを表示

声出た。
Amazonの送付先に皇居の住所を設定するべきではない - 健常者エミュレータ事例集
healthy-person-emulator.org/ar

おさ さんがブースト

“AIを騙す”協力プレイ型お絵かきクイズ『outdraw.AI』Steam向けに発表。画像認識AIにバレないように、お題の絵をみんなに当ててもらう - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/newsjp/outdraw-ai-ai-20241209-32107 参考のプレイ画像がかなりうまい(積み重なった円盤でパンケーキに誤誘導しつつ、回転寿司を食べた後の積まれた皿を連想させて寿司を暗示する)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null