新しいものを表示

何か問題があったときに公式に連絡してくれないの、あるあるだよね。
skebをMisskeyと連携したいのですがこの画面から先何も進みません。... - Yahoo!知恵袋
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

おさ さんがブースト

Pawooの不具合、直せないようなものじゃないので、単に気付いてないだけだと思うよ。

『誰も……Pawooサポートを呼んでいないのである!!!』

じゃないよね?

(私は今回連絡とってないよ)

クイックピックの動き、絶対怪しいと思うんだよな。ランダムじゃなくて、何らかの法則があると睨んでいる。

スレッドを表示

クイックピックはサーバ側で選ばれて、ランダムはクライアント側で選ばれる。

スレッドを表示

ロト6、クイックピックだと小銭はちょこちょこ当たる。ランダムを選ぶと全然当たらない。

広報が分散SNSやるにしても、初手は技術部門に相談より、まずどこかに適当にアカウント作成になると思う。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 第8話を視た。 

ベル君の扱いを街中に騙し続けるやつ、いつまでやるんだろう。覚えている人が居る限り、付け焼き刃でしかない感じがするんだけど。まあだからこそお話になるんだけどw ヘスティア様、ヴェルフ君がベル君に聞こえて、とうとうヘスティア様までおかしくなっちゃったかと思った。フレイア様も、ベル君が仕えてくれるだけで満足できるもんなのかしら。あー、ついに酒場の女将と繋がった。バレンなにがし君、魅了されてないの? だいぶ綻びがあるな。ヘルメス様は記憶を消されながら自分で解決に動いてるのか。えらいなぁ。

おさ さんがブースト

@osapon 合成じゃないのを示すのと、矢印描くのめんどくさいのを省くのと両方ではないかと想像したり

調書とかで指さして写真撮るの、事件事故とかでも聞くけど、どういう意味があるんだろう。強制じゃないとか合成じゃないとかなのかな。どれも後から証言を覆されたらあんまり変わらん気がするけど。

ぶろるっくも読み取り権限しかないのに、弁護士からこの投稿の利用者の開示請求とかいうの来たことあるけど、書き込み権限無いから、その投稿無理だよーって返した。

歯医者の健診、前々回はマイナカードで通したが、前回はなんか機械が点検中の張り紙がしてあったので保険証を出した。

お腹すいてきたと思ったら、もうお昼だった。

マイナンバーカードでSSHするやつやりたいけど、ノートPCから繋ぎたいときに困るなぁと思ってやっていない。

この前キーキャップのサイトを見まくったら広告がキーボードだらけになったので、個人的にはパーソナライズ広告大歓迎で、下手に追跡はカットしない派なんだけど、ふと気を抜くと楽天市場やtemuのエログッズ広告になってしまうので困る。

広告に出てくるニコバーとかいうの、ニコニコ動画関連のサービスかと思ってしまう。(バーでニコニコ動画が流れている)

Xの「表示するコンテンツ」の「興味関心」、OFFにしても、どんどん新しいワードが追加されていくので、もうキリが無い。

「リポストで○○プレゼント」みたいなやつにも制限掛かったりするかもしれんね。いや、この前のリンク付き投稿に制限掛けるやつも、その施策の一環か。

逆に言うと、広めるためにXを使うなら、どんどんその方面で金取っていくよと。

スレッドを表示

プロモーションがすごい効果あるようにすることで、プロモーションを使ってもらうきっかけにしているのはありそう。アドセンス5000円分お試しが配布されるみたいな感じ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null