新しいものを表示
おさ さんがブースト

Siriさんにアメリカンジョークを教えてもらったらガチすぎてさっぱりわからなかったぜ!

陽が落ちると一気に寒くなってきた。

うちの車のキーレスエントリーも、鍵をポケットに入れたままドアノブを握るとロックが解除されるので、インキーしても怒られないですね。

最近のキーレスエントリーの車、鍵が近くにあればドアが開くけど、車の中に鍵を置いておくのは不用心すぎる。
駐車場にBMW、触ると鍵が車内に 盗んだ疑いで21歳男逮捕「乗りたかった車でかっこよかった」 姫路|事件・事故|神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/jiken/20241

子供の時に家族で黒部のアルペンルートを通ったけど、そのときはまだ扇沢の方だけトロリーバスで、トンネルの方は普通のバスだったな。これでトロリーバスは消滅か。

Win11 24H2、再起動せずにアップデートできるとかなんとかで、だいぶ中枢部に手を入れたんだろうねぇ。

白馬スキー場に現れた王子様「めっちゃ寒い!」

Magic Mouseの充電のやつ、アームレスト付きQiマウスパットと、マウスの高さが高くなってもいいから、下にアタッチメント的なやつで受信部を付けて、なんとかしたら良さそう。(もうMagic Mouseを使う意味が無い)

Derail Valley、金を貯めてデカい機関車ライセンスを取ったのに、めちゃくちゃ視界悪くて最悪だw 確かに車両カタログで「運転台からの視界」のポイントが低かったけど。

設定によっては他人の分配率も出せるんですが、ドロドロなりそうなのでオフにしています。(作成者も見られない・作成後は変更できない)

Derail Valley、指令員のライセンスを取ったら配線図からポイントの切替ができるようになったけど、ヤードの一番細かい番線に入り切替ができなくて、使えねーとなった。

年末ジャンボ共同購入しませんか?現在107名の方に参加していただいています。購入枚数1021枚!うおお、当てるぞ!
takarakuji-official.jp/ec/grou

スレッドを表示

Win11用にノートPCを買い換えなくて済むなら良いが、そもそもタスクバーが下にしか表示されないから画面縦方向が足りないのがなぁ。デスクトップPCには、ExplorerPatcherを入れているが、ノートPCは緊急用でもあるので、不安定になりそうな何かを入れたくない。

立ち合いは強く当たって、あとは流れでお願いします

5ドルのレンチで殴る場所によって、鍵を吐いたり、鍵が消えたりする。こわいね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null