ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
それまで続けていた人も2023年7月に投稿が途切れているのは、新しいサーバに移動したとかなんだろうか。
前に好奇心で書いたコードが、内部仕様の変更で動かなくなっていたのを見つけたので直した。
sentryでjsのエラートラップしたら、よくわからんエラーが爆増してフリープランのエラー数使い切った。自前設置できるのか。したいな。
「道の駅いちかわがほぼ満車」を「道の駅ちいかわがほぼ満車」と読んで、そりゃ満車になるやろうなと思った。
道の駅いちかわ、乗用車用駐車場がいつもほぼ満車で停められないのが不満と言えば不満
鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season #21を視た。 もっと見る
一色刑事、非番の日まで鴨乃橋さんのとこに来てるのか。ただの友達だなぁ。新鮮な事件を求める人、もう完全に駄目なやつだ。ギスギスしている研究室だなぁ。一色君、また株を上げてしまった。事件起きるの早い。雨宮さん、丸くなったなぁ。研究室のメンバーは全員怪しいなぁ。しかし怪しすぎて無い感じもする。
お昼ご飯食べたら本気出す。
何もしてないのに12時になってるんだけど?!
SATA SSD、ケーブル繋いでケース内でぶら下げておけば使えるけど、NVMeというやつは全部バラしてGPUとかもどけないといけないので大変。
ねむいね。
貨物列車、全然止まれなくてすごい。
Derail Valley、後ろから新快速来てるから早く行って!とか言われないのが良い。
Derail Valley、最初に与えられた弱々機関車で、帰りの荷物を運ぼうとしたら、山道登らん・・・。
投稿に外部リンクがあると表示優先度が下がる話について、「でも投稿にリンク有ったらおまえらすぐリンククリックしてスパムアプリに投稿許可出して『ぶろるっくがスパムだ』」って言ったじゃん、とは思います。
大阪まで揺れたねぇ。
5弱かぁ。
ゆれ
IT業界居られなくなったら貨物列車の運転士で生きていこうと思う。
やったぜ、初仕事。ぐへへ。
チュートリアル終わった後は、もう全くガイドが表示されない放りっぱなしなの良い(褒めてる)
思考の /dev/null