新しいものを表示

mysql5.5の環境とか、もう面倒見られない。

最後2010年代に触ったプログラムの中身とか全然覚えてない。なんもわからん。

午前中は赤外画像がシマシマになってたけど、直ってるっぽいよ。
気象庁|気象衛星ひまわり
jma.go.jp/bosai/map.html#4/30.

実家に居た頃は、電気屋と言えば八千代ムセンでした。ケーズデンキの子会社になって関西ケーズデンキになってるらしい。

関西にしかない電気店、いまいち分からんな。だいたいみんな消えて、外から進出されてる気がする。

新しいVAIOになってからのVAIOも全然イメージがない。

ノジマ、オンラインショップしか知らないので、カカクコムでしか名前を見ない販売店みたいなイメージがある。

おさ さんがブースト

今年もやってまいりました。 合同会社コベリン創立記念杯。
11/8でコベリンは創立11周年になりました。
16:50発走です🐎🛷

配信:
youtube.com/watch?v=fGDu_lKi-i

出走表:
www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/Toda

おさ さんがブースト

ジラフビアさんから荷物届いた。定形外で荷物送るのってプチプチ封筒のイメージがあったんだけど、箱形で届いてビックリした。箱で定形外あるんだ(今日のあるんだ)

エロゲから全年齢に派生している作品、全て「それはなぁ、もともとえっちでなぁ、公共の場でなぁ、そう簡単に名前を出してはなぁ」みたいな面倒くさい思いが出てくる。

おさ さんがブースト

おじさんなのでToHeartがエロゲであるという認識が強すぎて全年齢およびアニメ版で人気を得てのこの知名度にいつまでも慣れない

番号を紐付けるやつが悪いのであって~。

おさ さんがブースト

ピザハット、なぜか「PS5ピザ温め機改造キット」設計図を無料配布中。排熱を無駄なくピザに吹き付け automaton-media.com/articles/n

Togglのデスクトップアプリが起動しなくなったの、めっちゃ不便だ。一応報告したら、確認するとは返事が来たが。

workは作業でjobは職業のイメージがある。でもジョブを回すみたいなのもあるな。この辺和製英語とかもあるので、雰囲気で使っている。

XはStylishにこれセットしてトレンド消してる。
div[aria-label="タイムライン: トレンド"] {
display:none;
}

どこのSSDが長持ちしそうかとか悩むよりはコード書きたいし。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null