新しいものを表示
おさ さんがブースト

切り離しするためだけに仮台車用意して…というのは面倒くさそうですよね。

おさ さんがブースト

小田急の公式見解(?)として、連接台車はメンテナンスの工数が増加するらしい。
このPDFオタク質問が多くて面白い。

odakyu.jp/thanks/assets/vse/pd

連接台車、整備でバラすときに面倒くさそう。

エラーが出るという問い合わせに、エラーの内容を省略するなと返事を書いた。

スレッドを表示

インターネットに生まれたばかりの消費者は、(自分で調べることができないので、大量広告出稿で)最初に見た広告を唯一の手段だと思ってしまう。

悲惨な話っぽいので読むのやめとこ。

おさ さんがブースト

漫画の紹介GIFアニメ広告で胸糞系のやつとかたまに流れてくるけど、あれで読みたいと思う人いるんか?

めちゃコミって帝人だったのか。

両手が塞がるほど買い物をあまりしないのと、家の駐車場で荷物を出すのは後ろの席の方が楽なので、後ろの席に置いてしまう。

部屋のドアは、手が塞がっているときに足でドアノブを下げて開けることあります。

テールゲートを足で開けられるやつ、まだ使ったことない。

問い合わせの返事を書くぐらいの仕事はします。

おじいちゃんおばあちゃんが全滅したので、お盆らしいお盆をやっていない。

WinXショートカット、該当ユーザーとDefaultどちらかにショートカットが有ると表示される。またPowerShellのショートカット一個で、PowerShellとターミナル両方が生える。両方生えるか両方消えるか。うーむ。

スレッドを表示

そういえば、XメニューとやらからPowerShellのショートカットを消したら、ターミナルも一緒に消えた。

スレッドを表示

お風呂入った後、さらに体力が減った。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null