ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
出雲で免許とった時はPS1みたいなポリゴンの粗い高速教習シミュレーターだった
淀川花火の音が聞こえてくる。
あー、多車線が条件か。
そのとき話を聞いた限りだと、車校の近くに好きに使える多車線の高速道路がないとシミュレータ限定になるっぽいよ(山形には高速自動車道があるが片側1車線なので教習できない)
シミュレーター情報集まってきたw
山形もシミュレータ専だった
シミュレーターオンリーの高速教習あるんだ(今日のあるんだ)
@gomama うちの妻がそうだったそうなのでマジ
@gomama 19ぐらいの頃に鳥取の合宿で免許取りました。高速はシミュレーターだけでした。一般道は道が広すぎるので地元に戻ったあと「道せま!」ってなるのでご注意を!
鳥取の合宿免許教習だと高速教習がシミュレーターオンリーとか聞いたんだけどマジなの
明日届く予定のパーツについて、そろそろ発送通知をしていただける頃合いかと存じますが、どのようになっておりますでしょうか?
もしメッセージを出すなら「ご活用ください」か?
こういう(サービス)をお楽しみくださいってメッセージをたまに見かけるけど、サービスの種類によっては楽しみようがないやつあるよなって思ってしまう。この場合、楽しいのは保存されているコンテンツであって、サービスじゃないよなって思ってしまう。
一瞬詐欺サイトにリダイレクトされたかと思った
ちっちゃいやつだった。
フロントにUSB-C付いてるケース欲しいなー。
今日は録画したまま見てない映画を片づけるか。
作り置きえらい。
電源とビデオカードとケースは流用するつもりで、CPUとマザボとメモリとストレージだけ買った。
注文したパソコンのパーツ、早く発送してくれ~。
思考の /dev/null