新しいものを表示
おさ さんがブースト

戦闘機、そうやって運ぶんだ。

おさ さんがブースト

Xユーザーのレームさん: 「F-35Cをぶら下げて飛行するCH-53Kに空中給油するC-130」 / X
twitter.com/mu_fantom/status/1

HTTP Message Signaturesの仕様読んだけど、だいぶ変わってて、これ過渡期どうすんのって思った。

連続ハッシュタグって、なんか文章なんかなと思ってしまって、「物価高騰ビジネス」っていう新しい儲け方なのかと思っちゃった。

おさ さんがブースト

お腹いっぱい過ぎて、お腹いっぱい。

スッバラージ監督、前に「ピザ 死霊館へのデリバリー」を視てから、今回「ジガルタンダ ダブルエックス」を視たんだけど、良かった。次見に行く予定の「女神たちよ」も期待値が上がる。

特急の停車駅が増えると、ありがたみが減るね。

寄付と返納は違うイメージがあったので。寄付はゼロからプラスになるけど、返納はマイナスからゼロになるイメージがある。

遺体の処分云々の事件、流石にそこは闇バイトじゃないんだ、と思った。

政府の職員がいいイメージを持てば、民間組織に寄付しているのと同じ効果が発生するということか?でも辞めてるし。次に立候補する機会があれば影響するかも、とか考えたらやっぱり無理か。

スレッドを表示

国庫への返納が寄付扱いになるの、なんか定義?設定?筋?が悪い感じするなぁ。

おさ さんがブースト

市井紗耶香氏、本人が繰り上げ当選を辞退しても”強制的に”参議院議員に…辞職するまで歳費はいくら支払われる?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ab808bfd8a5ab2178fdf221cd2895fd2b8ec74
>「市井氏は受け取りを拒否できません。例え国庫への返納であっても、公職選挙法で禁じられている寄付にあたってしまうからです」(政治部デスク)
おもしろ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null