新しいものを表示

会社勤めしていたとき、営業の人が同じフロアでだべってるのが部屋の端まで全部聞こえてて、それはそれですごかった。たぶん地声がでかいやつ。

ディスプレイの上に付けているカメラに付いてるマイクで拾ってるけど、マイクの場所によっては音が小さいかもしれない。メンバーでも音が小さい人いるし。

スレッドを表示

オンラインミーティングで爆音でしゃべったことない。

「この世界では、人間の脳に好きな能力をインストールして、様々な仕事が可能となっています」「私の世界にもそういう映画が有りました」「あなたは何をインストールされますか?」「私にはそんなことできません」「あなたは何ができるんですか?」

スレッドを表示

異世界労働、よく創作に出てくる無双できるような世界だと最高だけど、めっちゃ科学が発展してて高度な生産性を要求される世界だったら死にそう。

正確な比較を行うために世界線を分岐する話。

チケットの内容も分からんのに、単純に作業時間や処理数だけでは比較にならなくない?と思った。

もっと最適化したけど、たいして効果が無かった。この辺が分散サーバーの限界か。

なんか時刻同期が動かなくなってて、30秒も時計がずれてたわ。

あー、改善効果が出なかった原因を見つけた。

ビットキャッシュ、昔何かで使ったけど、なんも覚えてない。

断層のズレでも、その断層がずれることになった圧力はどこからきてるんだとなったら、プレートじゃないの?

周波数が違うと磁力も変わるもんな。この前イチケンの動画で見た。

おさ さんがブースト

10年以内に本州分裂してるかも。なぜなら電気の周波数は既にずれてるので(?)

日本割れるんじゃなかったっけ。

南海地震、マグニチュード100ぐらい?

最近続く地震で、南海地震のパワーが放出されてるといいのだが。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null