新しいものを表示

ヨドバシで注文したやつ、昨日ゆうパックにピンポンも鳴らさず不在票も入れずに持ち帰られたのに、これ再配達申請しないと持ってきてくれないの?(昨日は8時には持ち出されていたのに、今日は動いていない)

反応が素早い。えっ、影響が大きかったら作ってくれるの?

スレッドを表示

ちなみに"プルダウントースター"も無かった。

スレッドを表示

この表示の時、件数は引用符無しの物を出しているんだろうけど、順番がおかしいよな。

スレッドを表示

約 2,850,000 件 (0.36 秒)
"ポップダウントースター"との一致はありません。

おさ さんがブースト

でもこれ下に皿おいてあったら配膳しなくていいから便利じゃね?(?????)

トースト通知が上から出てきたときに、おたくのトーストは焼けたら機械の下から出てくんの?と突っ込む役の人。

メッセージがDB管理、昔たまに見かけた。まあ同じメッセージを出すべき場面で文言の揺らぎが発生することもあるので、分からんでもない。

題材が悪い気がする。お役人に届け出れば、大丈夫だったのでは。
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

kindleで数冊買っていたそれ系のやつ、何かを感じてそれ以降はDLsiteで買い直して切り替えたので隙は無かった。

Amazonに将来が無いことを確認させられましたw

フォロワーが実家に来て晩ご飯食べる夢だった。晩ご飯だけ食べて帰るのかと思ったら、泊まるつもりらしくて、家の場所とか最寄り駅とか聞き出そうとしたんだけど、はぐらかされた。こっちは(夢の中で)実家までばれてるのに。

特に言及はされていないが、ホームドアが付いてるホームにだけ曲を入れたっぽいな。

スレッドを表示

くるりが京都出身だから京都行きの5号線で流れるなら分かるけど、なぜ宝塚線は上下とも作ったのか、なぜ神戸線は作ってもらえなかったのか。

スレッドを表示

聞いたら、あー、聞いたことあるわってなるけど、あんまりどの駅とか気にしてなかったな。
youtube.com/watch?v=XTC9aG5Jqv

スレッドを表示

阪急十三の3・4・5号線で使用されていた、くるり作曲の発車メロディが廃止というニュースを見たが、むしろ1・2・6号線はどうなってるのかとか、全然わからん。ものすごいたまに十三で乗り換えたりしていたけど、全然記憶に無い。

ブルアカのストーリーVol.1第3章 

先生がシュポ学のモブに、列車を爆破した人と言われていたけど、列車を爆破したときのあの係員って、てっきりゲヘナの人かと思っていたわ。

社名に将来とか入ることあるんだ。(今日のあるんだ)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null