ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
めちゃくちゃやな。『Apex Legends』のeSports大会で複数選手がハッキングに遭遇。運営は大会を中断し、延期対応 | テクノエッジ TechnoEdgehttps://www.techno-edge.net/article/2024/03/18/2996.html
薬屋のひとりごと 第23話を視た。 もっと見る
病のあの妓女、もしかしてマオマオの母親だったりするのか? 髪の色が同じだったな。マオマオは羅漢が父親だと知っていたし、緑青館で聞かされていたのかな。羅漢はあのあと逃げちゃったのか。いや緑青館に入れてもらえなかったというのが正しいのかもしれない。でもそうなると、マオマオは仕事を取った羅漢が許せなかったということになるのか? マオマオはそんなこと言わないイメージだったのだが。
プラグイン機構、昔そういうissueが立って、管理面倒だからヤダみたいな流れになってた気がする。
どこいな
あああああぁぁぁぁぁ(サイレンの音です) 近江(1-2)熊本国府 #高校野球
さよなら~ #高校野球
テストhttps://notestock.osa-p.net/view?q=&t=&ao=1
これだいぶすき
ぼくが1番痩せてた時は2850gだよ
サーバーの エラーで気付く 新実装
MFMレンダリングは、手軽にできると良いなとは思うけど。
MFM芸ばかりしている人をフォローしたりしていないので、相手の実装までは気にしてないな。
添付ファイル数の受信数上限は基本的に必要なんだけど(無いと添付ファイルがヤバい数くっ付いてる投稿が投げ込まれたときに終わるので)、溢れた場合にユーザーが気付ける仕組みは欲しいよね~みたいなのはちょいちょい言ってる
マストドン、投票の選択肢は最大4つだけど、外部から来るそれより多い選択肢数は対応しているのに、画像の枚数が4枚より多いやつには対応しないのはなんでだろう。
ウェブ寄りになってから、VBに出会うことなくなった。
notestockのfrom:userを書くところはないけど、そのアカウントの公開ページから検索したら同じ状態になるよ(遅空中レス)
指先冷たい。
お腹すいてきた。
あああああぁぁぁぁぁ(サイレンの音です) 星陵(4-2)田辺 #高校野球
会社でカルチャーショックあったんだけど、みんなこの絵文字はどっちの意味?
😇
思考の /dev/null