新しいものを表示
おさ さんがブースト

Firefish v20240206がリリース プロジェクト管理者の変更とGitLabサーバーの移転、今後についての声明も
https://fedimagazine.tokyo/firefish-v20240206/

Firefish、もうちょっと続くんじゃ・・・ってことか。

昨日、左手人差し指の爪が欠けて引っかけて意図せず短くなったので、防御力がゼロになった。そのままだと痛いので絆創膏を巻いているが、キータッチに違和感があるので、調子が出ない。

長らくケンタッキーしてない。

今日も特にやることない。(無いことはない(やる気が無い))

おさ さんがブースト

禁止マーク 🚫 って「NO」の図案化だから、/になっているのは誤りなんだよね…

偉すぎる。
3歳児は気付いた「駐車禁止、反対だあ!」 帰省し指摘 伊賀署が修正へ | 【伊賀タウン情報 YOU】
iga-younet.co.jp/2024/01/14/85

同じく本日も連絡が来ませんでした。

これぐらい困っていると大歓迎なんだろうけどなぁ。
(2024年1月の記事)売れ残り続いた和歌山県の企業用地、米グーグル関連企業が購入へ…37ha「最大の売却規模」 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/economy/20240112

おさ さんがブースト

なんかもともと第1種住居地域のところに、急にそれを商業地域に変えてでかでかデータセンタとかふざけんなとかいう話かぁ

データセンターという気味の悪い建物

おさ さんがブースト

オゥ…

「が、周辺住民が得体のしれないデータセンターに大反対。」

流山駅前にデータセンター?開発には周辺住民の理解が必要 – ながるる nagalulu.com/data-center/

メカつりマウス使うんだ・・・。

なんかこの前のATOKバージョンアップから、めちゃくちゃ打ち間違え修正として正しい入力を書き換えられるのが発生する。覚えさせられはするが、ちょっとだるいレベル。

チェーン、非金属のやつを使っているけど、まだ3回ぐらいしか使ったことない。

threadsと通信できないやつもなんとかしなあかんなぁ。なんかこっちからアクセスすると404になるんだよな。

wwww
>"放火"ボタンは本当にいつでも使えます。これから廃村に向かうという段階でも山に火を放って帰ることもできましたし、謎の少女と会って緊張したシーンでも脈絡なく山に火を放って帰ることができました。

おさ さんがブースト

ゲーム中好きなタイミングで村に放火して色々台無しにできる短編ホラー『廃村散策会活動記録』Steamでリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
gamespark.jp/article/2024/02/0

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null