新しいものを表示
おさ さんがブースト

○○中央って駅に名前付けるの、ニュータウンの特色なのかな。単純な○○でもなく、中○○でもなく、○○中でもなく。

へー、最初から複数個想定なのか。

おさ さんがブースト

調剤明細書に印刷されている3連QRコード、お薬手帳アプリでは1つずつ読み込める(あと2つありますとか表示されながら)
これらをデンソーウェーブのQRコード読み取りアプリ「クルクル」で読もうとすると個別だと反応せず、3つすべてが画角に入ったときに読み取った

QRコード面白い
​:agoogleoctopus:​

妙見口もなぁ。そら日生線側が本線化されるわな。

車検証に付いてるQRコードは複数個で構成されていたな。

おさ さんがブースト

単純にQRコードをたくさん並べたら容量って増やせないのかな

エポスカードを名乗るフィッシングメールが、めっちゃフィルタをすり抜けてくるな。もともと誰かが私のgmailアドレスで登録したやつもあって、解除もできないので迷惑メールって教え込んでたらそっちは覚えるようになったんだけど、最近届くやつはそれもクリアしてくる。

日生中央に住んでたとき、DCMになっているところがまだジョイフル本田で、ジョイフル本田って2chでしか聞いたことがなかったので、ここがジョイフル本田かー、エドモンド本田みたいだなぁとか思っていた。

YouTubeの能勢電チャンネルをたまに見るが大阪の人だなぁとなる。

能勢電鉄、わりと家の多いところ走ってるんだけど、日生中央から先ぐるっと回って川西能勢口に戻ってくる環状線とかになったら面白かったのになって思う。

今度は何大学がやらかしたんですか?

電波の再編とか有るのかしら。

おさ さんがブースト

ソフトバンク「Pixel 8/8 Pro」2024年2月1日(木)以降発着信不具合発生へ – Jetstream https://jetstream.blog/archives/181991
ンンンンwwwww

ところで、籠城も篭城も、両方字があるんだ。龍とドラゴンの文化圏で使い分けるのかな。

シャーレの先生として、ゲヘナの風紀委員の活動を視察する夢を見た。主要キャラは出てこなくて、モブしかいなかったんだけど、スラム街みたいなところで不良が籠城してて困っていたので、水止めたらそのうち出てくるでしょ、って言ったらめっちゃ引かれた。いやきっと君達の上役も言うでしょ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null