新しいものを表示

と記事を読んだけど、自動メンテナンスだから一回設定したら勝手にやってくれるのでは。

Trelloで繰り返し処理ができるので、「請求書送れよ」のToDoが毎月上がってくるようにしている。

のイベントメッセージで、タップが必要なやつと自動送りになっているやつの使い分けが分からん。適当なのかな。

最近街で新しい方のヴェゼルは見かけるようになってきたけど、ZR-Vはまだ見かけたことない。

スレッドを表示

ホンダから顧客向け初売りチラシが来た。そんなの良いから、わたしの注文した車を早く作ってくれ~。一昨年の12月に注文してるんだよなぁ。

今年の箱根は学連選抜がいないので、応援するところがないなぁ。

NHKの津波アナウンスの話、命令されるのが嫌という人はいるよね。コロナの時でも「お願いという名の実質指示」に拒否感を示す人。今回はそれがなおさら憎きNHKというのも相まってそうな人いそう。

UberEatsのCM、三が日過ぎたらってことは、三が日の間は注文しても配達人が捕まらんぞってことなのかな。

見附島崩落の記事が出ていたけど、まだ耐えてる方だな。完全に海没までは行ってなかった。

京都銀行のCM、ラジオでは聞くけど、テレビで見るのはお正月だけだな。KBS京都とか見てたら流れるのかもしれないけど。

やっぱり余震が落ち着くまで津波注意報は維持か。

さくら、大阪と東京の収容率が下がると値引きキャンペーンしている感じがある。でも長期運用すると石狩の方がお得なんよね。短期しか使わないって分かってるなら良いんだろうけど。

なんか夢を見た気がするけど、忘れてしまった。

Liberapayの支援者リストダウンロード、最近ずっと失敗してるな。機械可読リストを提供してくれると良いのだが。

GC2ってどのくらいアクティブ居るんやろう。

愚者は経験に学ぶってやつなのでは、しらんけど。

揚げてそうで揚げてない少し揚げたカレーパン

カレーパンに詰める前のカレー

16bitセンセーション ANOTHER LAYER Layer 13を視た。 

やっぱり守君が主人公だよな、この作品。色々な作品のイメージが詰め込まれているなぁ。あれ、ゲームまだ完成してなかったんだっけ。アルコールソフト、チャーターヘリを頼める財力有るのか。並列世界構成原理なぁ。結局作ったゲームをどうにかするシーンは省略か。守君なら、未来からの手紙で全部理解できるの。

大阪震度4だけど、一番目に来たデカいやつがそのまま表示されてない?
気象庁|地震情報
jma.go.jp/bosai/map.html#7/37.

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null