新しいものを表示

notestockの個別投稿リンクですが、公開ページの時間表示の所に付いてるのでコピペしてもらえればいけます。

スレッドを表示

SpaceXとかに合わせて、TweetXとかになるんじゃないのか。完成途上だとXで完成したらなんとかXになるのかな。

notestockで、個別の投稿へのリンクを貼ったとき、スクロール位置が上の方になって日付表示に隠れてしまっていた問題の修正と、見やすいようにマーカーを付けました。
こんな感じ。 notestock.osa-p.net/@osapon@ms

Tumblrでクリエイターの人が上げてるポストをリブログして良いのかどうか分かっていない。ハート付けるだけで我慢している。

eBayで買ったブツ、川崎の税関を通過した。

スレッドを表示

東京の電車、いつも人身事故で止まってるイメージがある。

ピクミン4 

ステージ3つ100%になった。

REALFORCE R3のテンキー上の特殊キーの刻印を変えたいまま1億年ぐらい経った。

子供の頃に非三角食べで怒られたのは、結局のところ、おかずばかり食べて、白米と味噌汁だけ残してしまうからってことなんだと思っている。

三角食べ、子供の頃にキツく言われたけど、大人になった今はお味噌汁を残し気味にして最後に閉める感じにしている。

金額をつけてふぁぼすると、その金額に合わせた期間ふぁぼが消えなくなる?まで考えて、これニコニ広告か?となった。

「リアクション合計数」みたいな表示が付くと、また同じ感じになっちゃうのかもしれん。

梅雨明けしてから涼しくなった気がする。やっぱり湿度なんかな。

「夕飯同士よ」同じもの食べてる人っぽい。

まあ返事なくても気にしないというのもあるが。すごいパソコンの基本的な使い方も分かってなさそうな人への回答で、返事ないと、理解できなくて諦めたのかなって思うところはある。

スレッドを表示

問い合わせ窓口の直しました回答に、確認できました返答は、まああってもいいのでは。動いて当たり前で動作確認できた返答をしない人の方が多いだろうし。動いてるっぽいと分かる方が嬉しいと思う。

ビックカメラを意識して入力するようにしているので、ビッグモーターのときも、ついビックモーターって入力しちゃう。

ビッグモーター、売れすぎて車が足りないっていつもCMしてるから、商材もないのでは。知らんけど。

コハル(水着)えっちなんじゃないの?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null