ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
あれ、Twitter凍結でもアプリ連携は使えなかったっけ。
アナログ時代の2chはNHKだったし、今の5chだったらテレビ大阪かサンテレビとかが割当たってそうなので、なんか1.5chとか4.5chみたいにあり得ないチャンネル番号にならないと、隙間感がない。
重いサーバ辛そう。
こんなん親と一緒に見てたら恥ずかしくて死ぬw
親が見てたThreads関連のテレビニュース…ツイッターへの抗議の声として、途端に泣き崩れる嫁構文のツイを大真面目に取り上げてて
Twitterで生活してる人もいるんです。:ore_tegaki:はイーロン・マスクを絶対に許さない
編集機能、どうしても癖で使わないよね。
お金せびるのやめたら使わせてあげるよってことなのかな。
bitbucketのインシデント情報に、根本原因を追及したのでもうすぐ直ると書かれているのが2時間前。
「一部の顧客で障害が起きています」が本当に一部の顧客だけである割合について。
downvoteが集まると字が薄くなっていくチャットとか見たことあるような気がする。
Blueskyは繋がらないし、Bitbucketも繋がらない。
あー、クロールでしか取れないデータがあるサイトにrecaptchaが設定してある。APIも用意してあるのに、欲しいデータはAPIで取れない。
はてブ連携か何かか?と思ったけど、他のインスタンスにも同じの投げてるのか。
体力ゲージがギガになってるソシャゲ有るのかな。
そのうちソシャゲの体力ゲージの名前がAPIになる。
なるほど、Oculusしぐさ。
FacebookでBANされたことないけど、Threads止められたので、インスタで活動実績がある人は問題ないけど、Threadsやるためにインスタのアカウントを作った人は全部止められている気がしている。
入力時に:を付けるのは、本文とショートコードの区切りであって、単純にショートコードと言われたときには:は要らんのだよね。ややこしいけど。
通報アクティビティ、取得してるだけえらい。
TPPにウクライナが入りたいみたいなこと言ってたからな。太平洋もめっちゃでかい。
思考の /dev/null