新しいものを表示

他人のプレイを見ると、自分はゾナウギア全然活用してないわ。

複数ツイート漫画の1ツイート目で1枚しか貼らない方が読まれやすいというやつ、サムネの時点で絵が大きく見えるので、顔の良いキャラが居ると見ようかなと言う気分になるのかなと。1ツイート目に4枚有ると、開いてみないと何描いてあるか分からないとき有るしね。つまり一緒に付いてる「○○が○○する話」の文章すらも最近は読まれなくなっているのかもしれない。

今日の仕事はこれぐらいにしといてやるか。

明日雨なのか。最近洗濯をしようと思う日に限って雨な気がする。

ブルアカ、メンテがスッと明けない時があるので、どのくらい新要素がありそうかどうかでカフェに溜まったポイントをメンテ前に回収しておくかどうか決めている。

PowerShell、バッチファイルversion2みたいなイメージで居る。

さっきの八尾の事件、これか。
踏切内でひき逃げされたか…女性が意識不明 大阪・近鉄大阪線
news.ntv.co.jp/category/societ

スレッドを表示

もう単三を単一にアレするやつしか使ってないな。

待ってる側は信じて待つしかないのがしんどいな。救命ボートに付いてる「生存指導書」の前文を思い出す。 www3.nhk.or.jp/news/html/20230

xpathのcontainsで正規表現使いたいと調べたら、xpath2.0だとmatchesで使えると出てきたが、php8.2では使えなかった(◞‸◟)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null