ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
デジカメはオリンパス・富士フイルムと使っていたので、xDピクチャーカード派です。
牛乳瓶の蓋にさして開けるやつ、金持ちの子だけ持ってた。
路線バスの放送か。子供の頃たまに近鉄バスに乗っていたけど、放送設備を気にしていなかったなぁ。ドアの開閉機構か、狭い旧国道での離合テクニックばかり見ていた。
@osapon 8トラックのカセットテープは、路線バスの路線系統&停留所案内放送で使われているのをよく見た記憶。
8ミリビデオも8トラックも、実物は見たことないので間違えた。8トラの機械は田舎の宴会場とか公民館に置いてあったりしたけど、実際に使われているところは見たことない。
ねむいね。
K2、プロ達がプロの仕事をして、足を引っ張る人間が出てこないのが良い。
K2、90話まで読んだ。
#ブルアカ ヒマリがチヒロのことチーちゃんって呼ぶの好き。
うーん、眠くなってきた。
虚構推理 Season2 第21話を視た。 もっと見る
琴子さん、勝手な噂と片付けてしまうか。余計な話を無理に広めるつもりはないのね。怪異とか関係なく、子供達も疑われる行動があったのか。全然回答編じゃなかった。
便利屋斎藤さん、異世界に行く 第9話を視た。 もっと見る
モーロックさん、あっさり逝ったな。蘇生してもやばい形になりそう。手の形した魔物。異形すぎる。モーロック・・・。うわっ、きもっ。ラエルザの感想が妥当すぎる。マデラカ王、やっぱり単位になってるんだ。アンデッドで街中うろうろしてるの大丈夫なんかw やっぱり除霊されようとしてるw みんなの絆の深さが分かるなぁ。このままでは犬の戦士は倒される流れだが、白いオオカミとラエルザの再会はありそう。
事件名を白い紙で貼るだけじゃ無いんだ。
押収品の展示がおしゃれでよかった https://www.jiji.com/jc/p?id=20230308123657-0044604419 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230308/k10014001851000.html
ちいかわ駅弁、もうそれとしか認識できなくて自分やべーやつではないかと思って検索してきた、ちいかわ駅弁だった(浄化)
エッチな方で認識しました。
なんかATOKにメニューが増えているなと思ったら、わっ、わぁ・・・。
異次元の少子化対策、異世界から召喚するんじゃないのか。
個人事業主の屋号をハンドル名にする?タレントとかはどうしてるんだろうな。
解析とか大容量データにスケールして、SQLにも対応しますよって唱う製品は、カラム型データベースでSQL使えるようにしましたよって製品のイメージがある。
思考の /dev/null