ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
カニの胴体部分、なんか仕切りがいっぱいあって、専用のほじくり出すスプーンみたいなやつでも食べにくかった記憶。(大人になってから食べてないので、今は食べられるためだけに生まれてきたカニの種類があるのかもしれないが。)
カニ鍋、全部足なら良いんだけど・・・。
なんか最近、リプライツリーで追加の投稿しようかと思って、やっぱりやめたと内容を消したあとに、別のことを投稿したときに、リプライ切り忘れて全然別の投稿にぶら下げてしまうやつを良くやってしまう。
なんというかリスペクトが無いというか、相手を叩ければよしとする姿勢が見えすぎるというか、良いこと探ししていこうよというか、悪かったところが見つかったことも今後の進歩に目を向ければ良い点であったみたいな、こうなんかギスギスしないやり方あるやんみたいな。
有法地帯
「『今日の打ち上げ』という短期目標に関して言えば失敗」と、あの場で言葉尻だけでも認めておけば、記者も良い気分で帰れたのではないだろうか。みんな人付き合いが下手という結果では。
お兄ちゃんはおしまい! #08を視た。 もっと見る
幸せ家庭過ぎる。みはりはなんでもできてすごいなぁ。大きくなったなぁ。あさもみ、その組み合わせもあるんだ。指わきわき動くな。アイキャッチのもみじのお腹すごい。まひろが大人だなぁ。いや年上なんだけど。まひろえらすぎる。それを見抜くみよちゃん。
犬の人、手術前日から集中治療室でスマホ使えないって書いてたので、まあそのうちかなと期待している。
@osapon 保健証なんかは、マスターキー的なものがあって認証された端末ではパスワードなしに問いあわせ用のキー的なのはとれるようです
転生王女と天才令嬢の魔法革命 第8話を視た。 もっと見る
アル君、一応王様としてのやりたいことは真面目に考えてるんだな。完全なバカ息子という感じではなくて安心した。イリア、魔法使えるんだ。アル君勢、みんなグルか。大変だなぁ。窓ガラス破壊しまくりだ。この世界、ガラスは量産品なのかな。アル君完全にとりつかれてるやん。うーん、人間の性に悩まされる王子か。難しいねぇ。
結局聞いてもいないのに電話口で○○にしたと言われたので、手元のbitwardenに記録した。
母親がマイナンバーカードを作ったが、パスワードを覚えられないと窓口で言ったら、かざせば表示されるようにカード内に入れておくと言われたらしい。たぶんなんか勘違いしているんだと思うが、そんな機能追加されたんだっけ。
やよいの青色申告、年度違いの帳簿を同時に開けないの面倒すぎる。去年と同じ固定費とか、まとめて一気に転記したいのに。
これすき
ごサ終ください、って インターネットやめろ の丁寧語?
検索欄にslideshareを入力したらdownloaderが候補一発目に出てきて、みんな考えること同じなんだとなった。
過去のslideshareに上がったスライドが見づらすぎるのでどうにかしてダウンロードしたい
銀行の口座を開くときに反社会勢力との取引がない宣誓をさせられるけど、飲食店とかスーパーとか食品を提供する店は、客の中に反社会勢力の人間が含まれている可能性があるけど、そこはどう折り合いを付けているんだろう。チェックしてなければオッケーなの?暴力団員が新幹線で移動したニュースとか流れていたけど、JRはどうしているんだろう。
Duolingo、やらなかった日でも貯めたポイントでやったことにできるやつを何度かやってしまうと、もうあかんね。
請求書シュポーンした。
思考の /dev/null