新しいものを表示
おさ さんがブースト

内回り外回りの区別、車両の右側と左側で色を変えておけば区別付きやすいのかもしれない。(たぶん編成ごと向きが変わることは無いはず)

ユーザーローカル、撤退の時にそんなの言ってたのか。

どんぶり鉢にご飯と適当なおかずを盛って適当な丼にするの好き。魚を甘く煮た缶詰とかで、たまにする。

どうせ全列車に殺到して変わらなさそう。>混雑を防ぐため、最終列車の運転時刻は公表いたしません
和田岬線で 22 年間走ったスカイブルーの 103 系の勇退!
[PDF] westjr.co.jp/press/article/ite

スレッドを表示

シャワーの流れる音が「シャワ~」のやつ。

Steamのゲーム紹介ムービーで最初にレビュー評価がずらずら出てくるやつ、スルー押しちゃう。

片したときにもらえる実績
カタストロフィ

社会的 

国に管理されたくない人、自治体には管理されても良いのかな。

Scrapbox、お試ししたときにタグの付け方に悩んで、色々付けると関連情報でいっぱい出てきてしまうし、少ないと知恵袋的な情報にたどり着けなくなって、難しいなとなった。

15時前ぐらいまでモーニング食べられる店とかたまに見かけるね。

おさ さんがブースト

わしずっと疑問に思ってたことあって
AMI(Amazon マシンイメージ)のことをAMI(あみ)って呼ぶことある?

まだ下旬始まったばかりぐらいの気持ちだった。

おさ さんがブースト

法人格を取るか、ボスニア・ヘルツェゴビナのIDを取得してsabasa.baを確保?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null