新しいものを表示

あー、これリバースプロキシ上手いことやらないといかんのか。

おさ さんがブースト

https://www.rfc-editor.org/rfc/rfc7033#section-4
> The path component of a WebFinger URI MUST be the well-known path
"/.well-known/webfinger".

いや、なんかの実装でもhost-meta無くて、決め打ちで見に行く処理にしてるな。

スレッドを表示

webfingerって、決め打ちで見に行っていいんか?

スレッドを表示

GoToSocial建てて試してみたけど、 .well-known/host-meta が無いなぁ。

スレッドを表示

議場までたどり着けるんかな・・・。

エッチな画像が流れてくる方のHTL、画像かどうかのフィルタと画像判定とか組み合わせたらできそう。

でもLTLとかHTLとか書いてあるときはエッチタイムラインではなくエッチティーエルで読んでます。

TLと書いてあってもタイムラインと読んでいる派。

GoToSocialがnotestockに対応していないというのを見かけたけど、まだアルファ版らしいし、ちゃんと連合できてないとかREADMEに書いてあるので、調べてみないことには分からんね。

MongoDB、シャーディングしだしたら(運用的に)死ぬイメージがある。

Nostr、リレー間で同期取ってくれたら、もしくはそういうツールが出れば、投稿を永続化できる。

こんなんあるんだ。スカイツリー、めっちゃ雲に隠れている。

おさ さんがブースト

このマウスオーバー3D表示って利用者どれくらいいるんだろ

スレッドを表示

東京は縮尺によってスカイツリーと東京タワーと国立博物館も出てきた。

大阪だと大阪城が強調される。京都だと金閣寺・御所・慈照寺・清水寺だった。Google強く推奨観光地ということなのかな。

おさ さんがブースト

Googleマップで浅草寺がやたら強調表示されるの、何?

交際費にするために、喫茶店に集まって、なんか仕事あります?ないですね、で会話終了させて、もくもく会で経費に。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null