新しいものを表示
おさ さんがブースト

将棋中に最中食べたら、皮が口の中に張り付いて集中そがれたりしないのかな。
羽生のおやつは「はにたん最中」 藤井が昨年選んで話題に 王将戦 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20230122/

方向性が相容れないとフォークになっちゃうのでは。

notestock AutoPagerize対応してもらいました。HTMLをちょっと調整して目標を見つけやすくしたつもりなんだけど、wedataにログインするためのopenidアカウントが取れてない。

おさ さんがブースト

@osapon notestock、便利に使わせて頂いております。

折角なので、Firefox/Chrome用プラグインのAutoPagerizeでnotestockを快適に閲覧できるようSITEINFO(wedata.net/items/86056)を作ってみました。

現時点ではtootの並び順が新しい物を上→古い物を下とした場合を前提としています。しかし、これだとnotestockデフォルトの「古い物を上」とした場合に不自然な動作となってしまいます。

XPathで次のリンク先を検索しやすくするため、継ぎ足すページを<div id="next-page">等で誘導すると良さそうに思えます。もし気が向いたら対応して頂けると嬉しいです(お忙しければ非対応のままでも構いません)。

今日、多分動くと思うからリリースしようぜの状態まで持って行ったんだけど、リリースしてから直す気力がもう無いので、明日副反応が治まったらやる。

🤔
1時間、ひたすら貨物列車の走行音 22日にFM北海道で特別編放送 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20230121/

ブルアカ完結しちゃうのかしら。

おさ さんがブースト

TLに王将戦見てる人と、王将で戦ってる人いる。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

ブルアカ情報盛りだくさんだねぃ。

fantiaのファン一覧CSVダウンロードするのに、フォームログインからスクレイピングしていたんだけど、recaptchaが必要になったのか。せっかく機械可読可能なファイルを提供しているのに、トークンとかで自動ダウンロードできないの、意味ないでしょ。

アメリカはまだ日曜日あるのうらやましい。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null