嫌な予感がするが、アカウントのIDも大文字小文字を区別してる実装あったりするのかしら。アカウントIDもcitext型で管理しちゃってるわ。ドメイン部分が大文字小文字で表記揺れするときがあってな。
【宣伝】ちょっとMastodon系で検索したいときは、うちのtootsearchを使ってみてね。
https://tootsearch.chotto.moe/
chrony.confの設定
server time.aqr.af iburst
server ntp.nict.jp iburst
server 0.jp.pool.ntp.org iburst
server 1.jp.pool.ntp.org iburst
server 2.jp.pool.ntp.org iburst
server 3.jp.pool.ntp.org iburst
server ntp1.v6.mfeed.ad.jp iburst
server ntp2.v6.mfeed.ad.jp iburst
server ntp3.v6.mfeed.ad.jp iburst
server time.aws.com iburst
AWSが選択、あくらふさんとかが次位になってる。
>スマートウォッチ2台
通信障害で減益のKDDI 高橋社長「スマートウォッチ2台で24時間アラートが来るようにしている」(2/2 ページ) - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2211/03/news067_2.html
思い出すシリーズ。
米ピザ宅配員が"お得意さん"を救出!10日間注文がなく"異変"を察知、通報し病院搬送 | ENCOUNT
https://encount.press/archives/52600/
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。