新しいものを表示

暑くないからクーラー切ったけど、雨が降ってきて湿度爆上がりになって終わった。

法律上問題ないのが問題だと思うなら、議員に働きかけて法改正させるしかない。

一般のフローリング床の上に真空炉あるの、意味分からんな。

スレッドを表示

自作CNC、自作旋盤、そんな精度出せるのものなの・・・。

おさ さんがブースト

機械式腕時計を作ってみた part4《自動巻き》
nico.ms/sm38937916
なるほど分からん

zabbixのメンテナンス情報を全然活用できていなかったけど、設定した内容をステータスページとnotestockの案内に連携できるようにした。と言うわけで今週末にメンテします。

みんな資格とかちゃんと取っててえらい。

こういうときだけ液タブ欲しくなる。アップルペンでも良い。

スレッドを表示

出前機の岡持ちみたいに、めうるみ枠がビヨンビヨン揺れても、中心のめうるみさんは揺れなくて、中に入ってる料理はこぼれないってやつ?

おさ さんがブースト

:mewlmecat_3d: が料理を運んでくる方法について考えています

機械可読可能のライセンス情報の付与なぁ。

21時半からライブか。
Artemis I Launch to the Moon (Official NASA Broadcast) - YouTube
youtube.com/watch?v=CMLD0Lp0JB

車体ボディの全面がフルカラーLEDで、指示器を出せば車体片側が全部橙色に光るし、ブレーキランプを踏めば後ろ半分が真っ赤に光る(ただし尾灯が二つ要るので真ん中で点灯しない筋が1列ある)。

AI作画で読める文字出てくるの珍しい気がした。

Dropboxのカメラアップロードフォルダ、整頓して消しても、消したファイル以外に再アップロードになったことないなぁ。

おさ さんがブースト

9801で目に飛び込んできた。
日本人初 水深9801メートルの深海に到達 最深記録60年ぶり更新 | NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

猿より身体の大きい人間にも効果あるんだ。(今日のあるんだ)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null